教えて!住まいの先生

Q 脚立の天板に乗るのはなぜ禁止なんですか?強度?バランス?

補足

ありがとうございました。

バランスが悪くなるんですね。
高めの脚立を買い天板には
乗らないようにした方が良いですね。

質問日時: 2016/9/14 21:38:06 解決済み 解決日時: 2016/9/18 06:09:54
回答数: 4 閲覧数: 3844 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2016/9/18 06:09:54
>なぜ禁止なんですか?強度?バランス?

一言に言うとバランスです。

試しに天板に乗ってみて、軽くで良いですから横から誰かに上体を押して貰って下さい。
(非常に安定が悪いので落ちないようにね)


途中の段でしたら、足裏と脛や膝裏など3点支持で身体を支えますが、天板だと、足裏のみですので、横からの外力に弱く非常に安定が悪いです。

実は新人さんの社員教育のとき500mmの脚立の天板に乗せて実際に試させています。
この方法で教えますと、一発で覚えます。

どうしても天板で作業するときは、安全帯を付けて、安全フックを肩より上に引っ掛けて作業をお勧めします(ホントはこれも禁止ですよ)

尚、安全規則の厳しい会社の現場では、全ての脚立作業は禁止されています。

少しでも参考になれば幸いです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2016/9/15 07:26:50
バランスが問題なのです、一般に脚立や梯子で転落する人が多いのです、接地面の状況により、突然に脚立がバランスを崩す事があります、そんな時でも天板以外であれば、なんとか転落は回避できる場合が多いのです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/9/14 22:13:01
強度は問題ではありません。
天板の上に乗って壊れる様な体重の方なら、1段目に乗っても壊れます。

一番の懸念事項は、バランスでしょうね。
バランスを崩して墜落するのを予防するために禁止していると思います。
まぁ、10段以上の脚立の天板には怖くて乗れないですけどね。

あとは、脚立の適正使用方法に書いてあるからとも言えますね。
製造者の決めた適正な使用方法をしなさい。と言う事だと思います。

ちなみに、脚立の天板をまたいで使用する方が多いと思いますが、実はまたいで使用するのも禁止ですよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2016/9/14 21:56:07
あなたが落下して骨折しても
訴訟をおこさなければ
禁止されなかったと思います。

強度もバランスでもこけたら
訴えられるのが原因なんです。
「製造者責任」
最近はなんでも訴訟になるのが原因です。
災いになりそうな可能性は止めておいた方が楽なんです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information