教えて!住まいの先生

Q 天井裏に取り付ける小屋裏換気口についての質問ですが、詳しい方に是非教えて頂きたいです。 我が家は昭和55年に建築された、いわゆる日本建築で断熱材は使っていませんでした。

場所は高知県中央部でして、梅雨時は非常に蒸せますし、もちろん夏は日差しが非常に強く、夜になって窓を閉めると、冷房してない廊下などは屋根裏からの熱気を感じ、外がずっと涼しく感じます。
一方冬場は、南国とはいえ1月下旬から2月は最低気温が0度になることもあり、地形の影響からか放射冷却が強いので瀬戸内側と比べても朝の気温は低いという状況です。

今般天井の修復に伴い、2F天井裏約77㎡と1F天井裏(2階になっていない部分)約125㎡にグラスウールを敷き詰めました。
このため、切妻屋根ですが2F部分妻面に2か所、1F部分妻面に3か所換気口を設置する予定です。

ただ和風の屋根裏換気口の有効換気面積はだいたい110c㎡ぐらいなんで、住宅金融公庫の基準からすると、2F部分(77㎡)に対し2か所設置して110÷10000×2×300=6.6㎡、1F部分(125㎡)に対し3か所設置して9.9㎡でをカバーするに過ぎません。(計算間違いがあればすいません。)

工務店の方は、換気口は大きさではなく風圧の圧力差で機能するので、小さくても大丈夫ということですが、本当に大丈夫か少し疑問です。
(家の立地としては、遮るものはなく風の通りは非常にいいです。)

たしかに我が家は古い造りですので、現在の建物のように気密性の高い建物ではありませんし、近所の建物を見渡しても、屋根裏面積に比して十分な換気口を付けていない建物も沢山見かけます。

どなたか、小屋裏換気に詳しい方がおられましたら、アドバイスを頂ければと思います。
質問日時: 2017/6/4 16:13:10 解決済み 解決日時: 2017/6/7 11:38:11
回答数: 3 閲覧数: 502 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2017/6/7 11:38:11
換気口の能力は確かに機械の圧力による部分が大きいです
ですが面積が広い場合は家の中央部に圧送機等を設置する事でも効率をあげる事ができます
まぁイメージで言えば 吸気口→建物の中央部に排気口向きに圧送器→排気口 という空気の流れを作れば問題ないです
排気と中央圧送部の電源を同時にタイマーに繋げば同時コントロールも可能になります
工務店と言うよりはそこの「電気屋」さんと相談すべき案件ですね

まぁ排気にどのような機械を使うかで話が全然違うのでその辺りは実際に取付けをしている職人さんに聞くのが手っ取り早いです
古い家屋の場合ですと計算上 というのがアテにならない事が多いので余力を持つ程度の機械をお勧めしておきます

正直な所 専門の機械でなくても工場扇のような物を天井裏に固定して排気方向に回すだけでも十分効果はありますね

極論で言えば 専門の機械を使わずとも 小屋裏換気扇と工場扇 吸気用ダクトの3つを取り付けて 電源をタイマー式にすれば格安で効果は期待できると思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2017/6/7 11:38:11

丁寧なご回答ありがとうございました。
参考に進めていきたいと思います。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2017/6/5 12:45:18
①、小屋裏換気は風圧による換気とするものではありません。換気扇
゛゛による吸気口があって強制換気と軒天井に吸気口を設けて、屋根
゛゛の棟に排気口を設ける自然の温度差による換気方式があります。

②、小屋裏換気仕様書は、住宅支援機構の建築施工仕様書とネット検
゛゛索でも診られます。小屋屋根裏の面積と屋根の形で異なります。
゛゛10Kでは断熱性も劣り気密区画も必要です。軽いと風で音がする。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2017/6/5 10:13:17
私は 23年前から 自分でログハウスを制作し
そこに住んで 毎日がリフォームの生活をしております
基礎工事から電気工事 建具から 外構工事まで
全部やりましたのでその経験から 回答いたします
ご質問の件ですが
10ワット程度の 風雨に強い風呂用換気扇を
一箇所に取り付け
強制的な空気の移動を行うのが宜しいかと思います
タイマーで オンオフを制御し
屋根裏の温度が一定になるような
時間制御 させるのが一番良いかと思います
電気代は kw 48円の換算で 1ヶ月 190円で済むと思います
タイマーは 1,000円で 13ON/OFFセットも設定できるプログラムタイマーを売っています。
せっかく費用を掛けて断熱材を設置したのですから
屋根裏空間 全体を断熱材とするような 空気の流通を 作られると良いと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information