教えて!住まいの先生

Q 住宅につけるパワコンの大きさを考えています。 太陽光パネルは9Kwをつけるつもりです。 パワコンは一台5.5Kwが最大容量と説明を受けました、

発電量のロスが多いように感じます。パワコンの小さいものを2台つけるべきでしょうか。
それとも1台でよいでしょうか。

住んでいる地区は、年間通して快晴の日が多いです。
また、蓄電池は12Kwを設置します。
補足

補足します。家屋は新築で計画中です。
屋根は平らで太陽光パネルが敷き詰められます。屋根いっぱい敷き詰め、最大で9kwです。南向きで障害物などありません。パワコンは設置業者から5.5kwが一番大きいといわれており、2台設置するかを確認されました。
蓄電池はまだ費用対効果が低いのを承知でつけます。西日本に住んでおり、自治体の補助もないです。

質問日時: 2023/2/5 14:22:57 解決済み 解決日時: 2023/2/8 21:01:29
回答数: 3 閲覧数: 1058 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/2/8 21:01:29
パワコン自体は5.9kw~6.6kwまでありますが、その販売店かパネルでは取り付けできないものなのかなと思います。

過積載は普通ですが、5.5kwのパワコンで2割過積載の7kwくらいがデフォで最大でも3割の7.9kwまでが良いと思います。

もしくはオムロンのハイブリッドパワコン6.6kwを付けられるところにするかですね。Q-CELLSなら選べますね。

パワコンは5.5か4.4kwになる可能性が高いと思いますね。
4.4kw2台では パネルは12kwくらい載せたいですね。

4kw2台にしての10kw乗せたいです。
5.5kwのパワコン1台での12kw蓄電池は、満充電できない日が月に数日できると思いますね。うちは太平洋側でパネルは12.78kw乗っていますが、12kw以上売電できなかった日が1月は10日ありました。
(12kwの蓄電池で有効な容量は10kw以下 充電ロスで5%は失います。放電時に10%ロスがあります。)

5.5kw1台で9kwも悪くはないと思います。発電しても使われない電気もそんなに多くありません。薄雲でもかかれば、最大発電しないですね。
晴天でパネルが過熱しても5.5kwの発電量は数時間得られると思います。
パワコン買い替えも1台で住むのはメリットですね。

蓄電池は東京都など特別な補助金がでなければ損ですけど 付けますか?
年間経済効果は10kwで5万円 取付費用は200万円を超えると思います。

蓄電池に充電するより エコキュートを昼間に動かしてお湯にするほうが経済効果は高くなるでしょう。

パネルのみで年間経済効果は8kwパネル6kwパワコンとして22万円 蓄電池を導入してプラス5万円くらいです。 設置費用と費用対効果を考えてみましょう。

12kwの蓄電池を絶対つけるとしたら8.8kwパワコンに11kwパネルをお勧めします。できれば9.9kwパワコンに13kwパネルが良いと思いますよ。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/2/8 21:01:29

詳細コメントありがとうございました。
コストも考えた結果、当初予定のパワコン1台にしました。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/2/5 18:28:17
4KWを2台が良いかと。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/2/5 15:14:30
163%は過積載すぎると思いますが、設置条件はどうなってますか?
特に屋根形状、方向によります。真南に全て取り付けるならば、過剰すぎると思います。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information