教えて!住まいの先生

Q 一条工務店の床暖について。 一条工務店のハグミーで家を仮契約中なのですが 床暖の導入を迷っています。 旦那さん子供2人(2歳と5ヶ月)と4人家族で4LDK予定です。

関東住みで今住んでるアパートでは
まだまだ寒さは感じなく日中は暑いくらいです。
真冬の夜は湯たんぽで乗り切れる感じです。
旦那は暑がりです。

使わない部屋も暖かくして電気代がかかるのが
どこか勿体無い気がして…
今のアパートよりは格段に良い家になるから
それだけで寒さは軽減するだろう
床暖は贅沢品だと思い付けない方向でした。

もちろん付けた方が快適なのは分かっていますが
快適さを知ったら戻れないかもしれませんが知る前なら無くても良いだろうと思ってます。

ですが長い目で見た時子供が成長して1人1人に部屋を与えた時にエアコンで各部屋温めたらその方が電気代がかかるのか気になりした。

長くなりましたが簡単にまとめると
床暖で全部屋温めた時の電気代(何ヶ月も付けたまま)
各部屋エアコンで寒い時のみエアコンをつけた時の電気代どちらが安くなると思いますか?

余談ですがオプションでどちらかしか付けられないとしたら
床暖かハイドロテクトタイルどちらを選びますか?
質問日時: 2023/10/30 15:58:40 解決済み 解決日時: 2023/11/2 19:40:09
回答数: 4 閲覧数: 8113 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2023/11/2 19:40:09
1年ほど前に新築に入居(南関東)しまして、昨冬4ヶ月ほどの間に床暖の電気代を試算しました、常時稼働している冷蔵庫やロスガードの電気代などを差し引いた深夜や日中の住人不在時のシミュレーションでの床暖に要する消費電力の試算です
12月:220kwh
1月:300kwh
2月:260kwh
3月:130kwh
1kwhあたりの単価をざっくりと30円(夜間は少し安い)だとしても27,300円がひと冬にかかった暖房のための電気代です、エアコンならもう少し安いかもしれません、ちなみに太陽光発電と蓄電池があるおかげで買電よりも売電(FIT17円)の方がずっと上回りますので当然ですが電気代負担はありません

長期メンテナンス費用として外部に設置するヒートポンプは交換に20~30万円くらい必要になるようです、うちは夏の冷房を吹抜け上部に設置した14畳用エアコンで全館冷房しているので、LAYエアコンは全く使っていないため共用しているヒートポンプ室外機は床暖専用機なので15~20年くらいはもってほしいなと願っています
内部のユニットは室内上水が流れるPE管と同じものが床下に設置してあるだけで家の耐用年数くらいはもつので交換や修理などは考えなくて良いものだとおもいます

床暖の湯温22℃設定で室温はおよそ20℃を24時間キープしてました
うちはちまたの一条施主より少し低めの設定のように思えますが、夏のような格好で過ごす北海道の暮らしは望んでないので寒くなければ良しとしてます、裸足で過ごしていても寒くないというのはとても快適でした

設置費用が坪単価で22,000円で間違いないかな?まあまあのお値段ですので悩みどころですね

オプションの最大のおすすめはトリプルサッシです、ハイドロテクトタイルは採用している者からしても無意味とは言わないけど効果が不明です、標準のタイルでも十分にノーメンテでいけます
その他、ラクッキングリル、タッチレス水栓(吐水口センサータイプ)、キーレス玄関はお勧めですよ
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2023/11/2 19:40:09

みなさん親切にありがとうございました。
同じ関東住みで計算までしてくれたので選ばせてもらいました。
参考にしてよく考えたいといます。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2023/10/31 23:48:00
わが家の場合
東海地域
日当たりのいい立地です。

オール電化。
ヒートポンプで不凍液を暖めるタイプ。
ヒートポンプ=エアコンの室外機。

1階20坪(約40帖)の広さに、室外機1台。
エアコンも付いてきました。
調布製作所製。

築10年経過した時点でエアコンが故障。
一条メンテナンスへ連絡したところ、長府製作所の社員の方が見にこられました。
基盤にサビが発生していることはわかったけど
持ち帰って調べたら、他にも問題が見つかるかも。

という話。
基盤の交換だけでも、数万円かかるし、
電気製品なので、取り替えても他の問題が出てきそうなので
買い替えることにしました。

長府製作所にお願いしたら安くならないか?
聞いてみたのですが。
一条工務店さんへ依頼した方が安く済みますよ。
と言われました。

で、見積もりを取ってみたら
なんと、6〜8帖用のエアコン。
これ1台で40帖の部屋を暖めていたようです。

一応、大手電気販売店に行って、エアコンの取り替え費用を見てみたら
小型でも、様々な機能が付いていることもあって
同じサイズで設置、旧製品廃棄サービスで、ほぼ同じ価格。

気密断熱も特殊なので、一条メンテナンスにお願いしました。

入居した当初は、
子ども3人(小1、年少、未就園児)
12月末に入居
1月の電気代は6,000円
2月の電気代は7,000円
まだ、電気代も安かったけど、
今の冬よりもかなり寒かった時代でした。
当然のことながら、床暖房の電気代ではなく、家全体の電気代です。

床暖房の設定温度(室外機から出てくるときの不凍液の温度)は24℃。
雪が降るような気温が低い時には、26℃。

一条工務店でも、通常の方よりかなり低い設定温度です。

その後、2人の子どもに恵まれて
現在
子ども5人(大学3年、大学1年、高校2年、中学3年、小学1年)
去年の2月の電気代は、20,000円超え。
床暖房よりもはるかに他の内容で電気代がかかってそうです。

床暖房なしで過ごすとしても、使わない部屋の室温は同じ温度にしないと
よろしくないですよ。
家の中に温度差があれば、低い温度の部屋の湿度が上昇します。
クローゼット内、トイレ、洗面所に結露が発生しやすくなります。
カビ、建物そのものの劣化につながります。

内装のとびらを極力開放して、全室同じ温度にキープして
一条工務店の断熱性であれば、床暖房なしでも、それほど差はないと思います。

ハイドロテクトタイルを選択したら
別でエアコンを購入することになると思います。

その辺りも確認してください。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/30 18:54:06
実際、今の時代の新築に床暖房は不要だよ
もう、なんていうか、時代遅れだね
床断熱の性能が低かった時代にもてはやされたもので
今は、人間が贅沢になったから、床が暖かいといい、って思う人もいるけど
昔みたいに、床が冷たくなるわけじゃないからね

んで、長い目でみるなら、なおさらだけど
床暖房って、床の貼り替えをするときしか、交換できないんだよ
そして、床の貼り替えをするときには、交換しなければならない

まあ、おすすめはしないね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2023/10/30 16:44:12
全館床暖房は便利ですが必須ではないと思います。
エアコン空調よりは高くつきますし。
ただ快適性はエアコンより床暖房のほうが上です。

外観を重視するならハイドロテクト、快適性を重視するなら床暖房ですね。

個人的にはハグミーまで振り切るなら床暖房は不要だと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:2

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information