教えて!住まいの先生

Q 新築建売りを購入して半年の者です。 地域限定で営業しているような小さな不動産屋ですが、建物的にはあまり安くは無いお家でした。

事務所には契約の時など何度か私も行った方がありますが、全ての物件担当してるような人が1人、役職付きで居る感じでその他は代表取締役がいるだけのような感じでした。
その唯一の営業マンに担当されて、気持ちよく引き渡しまで取引が出来たのですが、
のちに、色んな蟠りが残りました。
団信保険(ガンなどの)について悩んだ我が家について、あれは入らない方が良い、フラット35で購入するなら尚更。35年もの間毎月のローンが8000円程上がるくらいなら保険料の見直しをした方が良い。
と…。
保険に無知だった我が家は、プロがそう言うのならそうなのかな。と一般団信のみにしました。
が、不動産屋が言うソレは
若くして家を購入した人向けのセリフだったのでは?と思いました。うちは40過ぎなので明らかに疾病付きの団信が良かったんじゃないかと。
そして、どの保険を見直そうとしても住宅ローンに対しての保険に適うものが無かったので尚更。

そんな事や、
入居後に気づいた不具合についても、
見に来てはくれるのですが、
大工さんの予定調整して伺います。
と言ってた割に2ヶ月連絡来なくなったり(今回は床鳴りで)、
こちらから連絡すると、春まで様子見るって事になりましたよね??
なんて言われました!!
見に来た日、
最初はそう言った不動産屋さんが、数分後、
やっぱり酷いですね〜、これ気になりますもんね〜
やっぱり一度大工さん直ぐに潜らせましょう!!

って言ったのはその人なのに。

多分その人、1人で何件もの対応をしてるから頭いっぱいいっぱいになってるんだとは思うんですけど、
なんかモヤモヤします。

その床鳴りを見に来てくれた日、
住宅ローン控除?に必要な書類
私(不動産屋のその人)法務局に頻繁に足を運ぶので取ってきますから〜!
そのことも含めて年末の挨拶の時に⚪︎さん(私んち)に伺いますので詳しく話しましょう!

ってなっていたのに、
年末はポストに不動産屋のカレンダーが入ってただけ……。

床鳴りの大工さんとの日程調整も、こんな2ヶ月もかかる???
と思ったので、法務局の書類の事も含めて先ほど話したんですけど、

床鳴りについては、春まで様子みようと言う話じゃなかったでしたっけ?

と。なんか、こんな事が購入後多くて次から会話録音したくなるくらいイライラしました。

法務局へも⚪︎⚪︎さん(不動産屋)が行ってくださるとのことで、とてもありがたいのですがもし可能であれば、だいたいイツ頃に書類が揃うか教えていただけたありがたいです。確定申告の日時が決まってて、予約制なので、仕事の休みも調整したいので、申し訳ないのですがだいたいの日時が分かればその頃連絡いただけますか??

と言ったところ、

あー、そう言われたましても私も⚪︎さんち(うち)だけじゃなく何件か対応しているので、そしてこちらはサービスでそれをやってるので
そう言うふうに日時も急がせるような言い方されると困ります。

と言われたんです。

私の言い方って急がせるような言い方してしまっていますか??
このスレを読んでくださってる皆様なら
どう感じましたでしょうか?

私も丁寧に謙虚に言ったつもりだったのですが、、


そして、私の方が今すごく不愉快になってしまってて、これまでの不動産屋の言った言わない騒動があるから尚更不信感募ってるんだと思いますが、
どこかの機関に吐き出したいくらいにイライラしてしまってて。

主人も、不動産屋に対しては
話が二転三転すると不信感は抱いてるそうですが、イライラまではしてないっぽく…。気が長い人なんで。

それと、私もパートをしてますが不具合などの立ち会いや電話のやり取りなど、
出来る範囲の時は対応してるのは妻の私なので
実際対応が多い私はイライラが頂点に達してきていて。
次からは
電話対応、書類の受け取り、不具合修理での大工や不動産屋との立ち会いは貴方が仕事休んで対応して!

と旦那に言ったのですが、
それって普通じゃないですか??
普通は妻がきちんと対応すべきですか?その為に仕事を休ませるとか、言語道断ですか?

そして、たった今さっき言われた、不動産屋のそのセリフ、どう思いますか?

サービスでやってるだとか、内心は思ってても普通口に出して言わないものじゃないですか??

皆様がこの様な事言われたらどうしますか??

私の言い方が悪かたったですか?
この件についても、今後の不動産屋との付き合いについても
色々なご意見お願いします。
質問日時: 2024/1/21 12:03:18 解決済み 解決日時: 2024/1/26 12:35:34
回答数: 4 閲覧数: 281 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/1/26 12:35:34
まず不動産屋さんはハウスメーカーではありません。
仲介手数料のこともあるので、うちは家を探すときハウスメーカー直売物件しか探しませんでした。
またその後のトラブルに関しても不動産屋さんはメーカーではないので対応もできません。
不動産屋さんに住宅のことでクレームを言うっていうのは10個入りのチョコが9個しか入ってないとスーパーの店員さんに詰め寄ってるようなもので、メーカーに言わないと話にならないのです。
スーパーとしてはチョコのメーカーに苦情を繋いでくれるかもしれませんが、基本は消費者がメーカーに言うべきものです。

基本的には返答が欲しいときには期限をこちらから指定するのが基本です。
しかしスーパーでも不動産屋さんもメーカーに話を繋いでるだけなのでメーカーの対応が遅れたらスーパーも不動産屋さんもなんともできません。

要するにですね。
床なりに関してクレーム言うべきなのはハウスメーカーに対してです。
消費者直で言われたらハウスメーカーはすぐ動きます。

法務局の書類についてですが、登記事項証明ですよね?
わたしも新築して何度か必要でとりに行きましたが、あれは住民票みたいなもので基本個人でとりに行くものです。
市役所でも出張所があるし、今はネットからでも申請できます。

ただこうしたことについて質問文を読むと「質問者さまが甘えすぎてる」と言うよりそういう専門的なことは業者がするものと考えられているからではないでしょうか。
わたしも家の購入は初めてで法務局も初めてだったのでお気持ちはわかります。
(なんか法務局っていうから最初は裁判所に行くような緊張感がありました笑)

しかし不動産業者からすればやはり質問者さまに対して「床のことはハウスメーカーに電話しろよ。登記事項証明をなんで俺が取ってこなきゃいけないんだよ」っていうのが本音です。

旦那様に対してのことですが。
うちの旦那の場合はそういうことを自分でやらないと気が済まない人なので、有休取ってでも自分でやるでしょう。
でも質問者さまを旦那様が信頼して任せるなら奥様になるでしょう。
ただ何もかも「俺は忙しい おまえがやれ」なら腹立ちますよね。

ここに書かれてないとこや、言い方が腹立つとかはあるのでしょうが、質問文を読んだ限りでは以上のような回答になります。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/1/26 12:35:34

皆さまありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/1/21 13:53:18
建築士です。
一般論ですが、同じく住宅の供給に関わる者として考えられる事をお答えします。

原則、住宅の供給は分業制であり、不動産登記を行う者、設計に携わる者、実際の施工を行う者、それぞれが異なる役割を分担しています。
お客様が直接の窓口だと認識しているのが、不動産屋であれば、不動産屋が元請けとして全ての責任を負っているかも知れませんが、メインとなる契約をどの業者と行っているのかは確認が必要です。

その上で家を1軒建てて、全く何の問題も起こらないと言う事は殆ど無く、必ず何らかの問題は発生しますので、何か起こった事自体よりも、それに対してどの様な対応をするかで担当者の仕事は決まると思っています。

そしてお客様側で気を付ける必要が有るのは、あれもこれもごちゃ混ぜで感情的に批判するのではなく、一つ一つ論理的に必要な対応を求めていく姿勢を保つ事だと思います。

業者の事業規模に関しては、事前に分かった上で貴方が契約をしたのですから、後から会社が小さいと言ってもどうにもなるものではありません。

団信に関しても、メリットデメリットはありますが、説明を受けて決めたのは貴方ですから、どうしても変えたいなら契約変更を行えば良い話で、業者側が無理やり決めた物では無いと思います。

入居後の不具合について、緊急性がある事(水が出ない流れないなど)であれば直ちに対応が当然ですが、床の軋みなどはどうしても遅くなるのは仕方がないと思います。

法務局の件に関しては、都合が良い時に好意でお願いしているなら、時間を区切るのは失礼でしょうし、期限が有るなら自分で行くべきだと思います。

それもこれも含めて、事業者は客商売ですので心地よく取引できる様に配慮する必要はあると思いますので、心象が悪くなったのは担当者の努力不足ですが、揉めても得な事は無いので施主側も可能な限り譲歩すべきだと思います。
  • 参考になる:0
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/21 12:44:50
うちも建売なんだけど購入後一度もその不動屋さんを頼った事ないです。不具合にしても自分で依頼して工務店とか見積もりして自分の納得した所にお願いしてます。
その不動屋さん通す必要無いのでは?
私は家を渡すまでが建売って仲介業者の仕事だと思ってました。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/1/21 12:32:47
お気持ちはわかりますが、そもそも不動産屋さんの役割は、売買であって、その後のメンテナンスのお話は別になりまます。
そもそも家を購入してからの不具合保証はどこが責任を持つ事になっているのでしょうか?
不動産屋ではなく、家を建てた業者が保証責任があると思うので、直接のやり取りになると思います。
また、住宅ローン控除は、税務署に行かなくてもう、インターネット上で必要書類が作成できます。
住宅ローン控除の申請は、本人しか出来ません。
大きな買い物をしたため、アフターケアもしてくれるとは限りませんし、それぞれ役割があります。
もう少し、ご自身で対応をしないとストレスが溜まるばかりだと思います。
頑張ってください。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

Yahoo!不動産アプリをダウンロード
JavaScript license information