教えて!住まいの先生

Q イオンなどの商業施設や観光地の建物などのコンクリート?などの建物の耐震性の目安というのは旧基準か新基準かしかないのでしょうか? 木造住宅は2000年基準もありますよね。

質問日時: 2024/5/2 14:25:54 解決済み 解決日時: 2024/5/4 19:57:13
回答数: 3 閲覧数: 39 お礼: 50枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/5/4 19:57:13
建築士です。
大きく言えば、「旧耐震と新耐震」で分れますが、それ以降も数年おきに、細かい基準の改定がされていますので、「新しいほど頑丈」と、考えて良いです。
仰る様に、住宅は2000年に大きく変わりましたが、コンクリート造も変わってますよ。
同じ時期・規模の建物ならば、耐震性能に関しては木造もコンクリート造も同じです。
ただし、耐火性能が木造は弱いですね。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:1
  • 面白い:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/5/4 19:57:13

御三方とも詳しく記載していただき知識が深まりました。
1番分かりやすかったのでこちらにさせていただきます。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/2 23:54:14
新耐震基準と言った大きなくくりの中で基準が進化して、その中の一つが2000年基準だと思います。
当然建物の基準なので、木造も鉄骨造も鉄筋コンクリート造も進化している筈です。
その他に1~3の耐震等級と言った性能評価を表す指標が有って、新耐震基準に沿ったものが耐震等級1、その1.25倍丈夫なのが等級2、1.5倍丈夫なのが等級3とされています。
大規模だったり公共性の有る建物は等級2以上で、特にインフラだとか警察署、避難所などに指定された建物は等級3の基準で建てられていると思います。
超高層ビルもそうですが、地震で被害を受けた場合の影響は木造住宅の比では無いと思うので、新耐震基準の目標とする避難の時間と空間の確保は同じでも実際は商業施設や観光地の建物の方が丈夫だと思います。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/2 18:00:11
☆,質問の建物と限らず、建築確認申請の時点での建築基準法に沿った
建物耐震基準の最低基準以上を建物構造に沿った適合を求めています。
耐震基準と限らず順次改正はあり、その都度の基準に適合は必要です。
  • 参考になる:1
  • ありがとう:1
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

ページの先頭へ

JavaScript license information