教えて!住まいの先生

Q 不動産の持分、共有名義?について。 マンションを購入します。私も1割ほどだし 1割分を私の持分にしようと思いますがその手続きはどのタイミングになるのでしょうか?

今は、仮ローンが通り、契約して 本ローンの審査待ちです。4ヶ月後に頭金の支払いを振込で行う予定です。 頭金は別々の口座から振込になりますかね? 妻350万 夫650万で考えてます。
質問日時: 2024/5/23 09:25:24 回答受付終了
回答数: 4 閲覧数: 67 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/5/24 00:06:51
実際には契約書取り交わし時点になりますが実務的には登記するときです
たいてい不動産取引の契約場所は金銭が動くの買い手の取引金融機関の支店内の応接室等になります
対応はローン審査の担当でもある支店の営業と支店長が宅建業者と売買の双方立ち会いしてすぐに記帳ができるので安心だからです
この時点で普通は司法書士もおり、あなたも立ち合いのうえで登記手続きについて説明を受けます
登記までは契約書が第三者への対抗要件として購入の証明書になります
もちろん事前に他の抵当権者の有無など当該登記簿を要確認です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/23 19:21:29
持分を連名で持つなら売買契約書も連名にする必要があります
契約までに不動産業者に相談しましょう
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/23 12:45:04
素人なので参考程度に。

共有名義など連帯保証人を求められませんかね?
単独で連帯保証人が不要なら共有名義にしない方がよいのではと思ってしまう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/5/23 10:03:26
ローンを使うなら、所有権共有することを銀行に説明が必要です。
銀行はローン中の不動産に抵当権を付けるので、
他の所有者も含めて不動産全体を担保提供することが条件です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information