教えて!住まいの先生
Q 新築建売か中古一戸建てを検討しています。 不動産会社って、何軒か回ったほうが良いのでしょうか?
また、今お世話になっているのはそんなに名前が全国的でない不動産屋さん(全国に数店舗ある程度)なのですが
ここにしようかな!?と9割ほど決まったら大手さん(センチュリー21とか?)にも行ってみて、同じ物件でも手数料など価格を比べた方が良いのでしょうか?
まあたくさん内覧連れて行ってくださった方の方で買わないのは失礼かと思うのですが、「よそでは〜円だった」など含め、家ってそもそも値引きとかはあるのでしょうか?
何かアドバイスあればお願いいたします。
補足
ここにしようかな!?と9割ほど決まったら大手さん(センチュリー21とか?)にも行ってみて、同じ物件でも手数料など価格を比べた方が良いのでしょうか?
まあたくさん内覧連れて行ってくださった方の方で買わないのは失礼かと思うのですが、「よそでは〜円だった」など含め、家ってそもそも値引きとかはあるのでしょうか?
何かアドバイスあればお願いいたします。
業者飛ばし、については把握しました。ありがとうございます。
しかし回答者さんによって、担当者は所詮担当者なので、という方と熱心に対応(価格交渉や現地調査など?)してくださる方で見極めた方がいいという方もおられ、
結局どのタイミングで、何を基準に、何を比較すればいいのかわからないです。
回答
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/6/11 14:32:51
>スーモで、売主直を探したい場合、
どの項目にチェックを入れれば良いのでしょうか??
必ずしも売主が直接売っているわけではないんですよ。
建売業者の場合、ほぼ仲介業者に依頼をしています。
その場合、直接取り引きをしたがりません。
なぜか?
面倒なんですよ。めちゃくちゃ面倒です。
ローンやったり、契約したり重要事項説明したり…。
仲介手数料を払う前提で建売業者も予算組んでいるので質問者さんがどこの仲介業者でその物件を買おうが、大して問題でもないんです。
ましては、買うか買わないかわからない状況から、質問者さんの相手をしなければなりませんから、まあ面倒ですね。
なので、直販が正義ではないですよ。
一言だけ言わせてもらいました。
あと、仲介業者を天秤にかけて手数料をこぎるのは良いのですが、最後誰も親身はなってくれないので、最終の尻拭いは自身で行ってくださいね。
そりゃそうですよ。
手数料払ってくれない人は客ではないので。
どの項目にチェックを入れれば良いのでしょうか??
必ずしも売主が直接売っているわけではないんですよ。
建売業者の場合、ほぼ仲介業者に依頼をしています。
その場合、直接取り引きをしたがりません。
なぜか?
面倒なんですよ。めちゃくちゃ面倒です。
ローンやったり、契約したり重要事項説明したり…。
仲介手数料を払う前提で建売業者も予算組んでいるので質問者さんがどこの仲介業者でその物件を買おうが、大して問題でもないんです。
ましては、買うか買わないかわからない状況から、質問者さんの相手をしなければなりませんから、まあ面倒ですね。
なので、直販が正義ではないですよ。
一言だけ言わせてもらいました。
あと、仲介業者を天秤にかけて手数料をこぎるのは良いのですが、最後誰も親身はなってくれないので、最終の尻拭いは自身で行ってくださいね。
そりゃそうですよ。
手数料払ってくれない人は客ではないので。
A
回答日時:
2024/6/6 01:28:21
そもそも不動産業者さんに依頼される理由ってなんですか?
不動産業者さんは仲介手数料が必要で、これは「売買価格×3%+6万円+消費税」です。
これより安い場合もありますが、ここまではとってもいいという法律があります。
たとえば5000万円の物件なら仲介手数料は171万6千円にもなります。
これをローンに組み込むと少なくとも最初の1年間の支払いはこの仲介手数料分でしかありません。
しかしハウスメーカー直の物件(売主直)の場合、この仲介手数料はかかりません。
また「どこかいいとこないですか?」みたいなアプローチだとあまり売れそうにない物件を紹介されるでしょう。
これは汚いとかずるいとかではなく、仕事となればいつれも売れる良い物件より、ハザードマップにかかるような物件を優先して売っていくのは当然です。
うちは6年前に新築建売を購入しましたが、最初から売主直の物件をSUUMOで探し、数十軒を見て回りました。
インターネットのない時代ならともかくこういうサイトを活用すべきです。
逆に不動産を売却するときは、たとえ仲介手数料を取られても必ず不動産業者さんにお願いしますけどね。
不動産業者さんは仲介手数料が必要で、これは「売買価格×3%+6万円+消費税」です。
これより安い場合もありますが、ここまではとってもいいという法律があります。
たとえば5000万円の物件なら仲介手数料は171万6千円にもなります。
これをローンに組み込むと少なくとも最初の1年間の支払いはこの仲介手数料分でしかありません。
しかしハウスメーカー直の物件(売主直)の場合、この仲介手数料はかかりません。
また「どこかいいとこないですか?」みたいなアプローチだとあまり売れそうにない物件を紹介されるでしょう。
これは汚いとかずるいとかではなく、仕事となればいつれも売れる良い物件より、ハザードマップにかかるような物件を優先して売っていくのは当然です。
うちは6年前に新築建売を購入しましたが、最初から売主直の物件をSUUMOで探し、数十軒を見て回りました。
インターネットのない時代ならともかくこういうサイトを活用すべきです。
逆に不動産を売却するときは、たとえ仲介手数料を取られても必ず不動産業者さんにお願いしますけどね。
A
回答日時:
2024/6/6 00:27:08
>ここにしようかな!?と9割ほど決まったら大手さん(センチュリー21とか?)にも行ってみて、同じ物件でも手数料など価格を比べた方が良いのでしょうか?
あなたの場合は「業者飛ばし」という言葉を検索して
その中身の意味を把握された方がまずは良いかと思います
じゃないとあなた自身が被害を被る事にもなりかねませんので
あなたの場合は「業者飛ばし」という言葉を検索して
その中身の意味を把握された方がまずは良いかと思います
じゃないとあなた自身が被害を被る事にもなりかねませんので
A
回答日時:
2024/6/5 19:23:08
不動産屋の業界ルールで物件を案内した場合、その不動産屋から購入しないといけないというルールがあります、実際そのルールを破って損害賠償請求されると事もあります。
ですので早い段階で信頼出来る不動産屋を決めて内覧に回る必要があります。
ですので早い段階で信頼出来る不動産屋を決めて内覧に回る必要があります。
A
回答日時:
2024/6/5 19:12:00
いやいや、不動産取引での担当者選びは超重要ですよ。
その担当者によって紹介する物件も異なれば、あとでもめることもあれば、同じ物件でも購入金額も違ってくるかもしれないんですよ。
不動産仲介の担当者は物件情報を提供するだけではありません。
ですから、お客さんの希望に沿った物件を紹介して、あとで揉めないようにしっかり物件調査をして、さらにはうまく値引交渉もできるような担当者を選ばないと後悔しますよ。
その担当者によって紹介する物件も異なれば、あとでもめることもあれば、同じ物件でも購入金額も違ってくるかもしれないんですよ。
不動産仲介の担当者は物件情報を提供するだけではありません。
ですから、お客さんの希望に沿った物件を紹介して、あとで揉めないようにしっかり物件調査をして、さらにはうまく値引交渉もできるような担当者を選ばないと後悔しますよ。
5 件中、1~5件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地