教えて!住まいの先生

Q 初めて注文住宅で土地と家を買おうと思っています。 土地とハウスメーカーを別で探しているのですが、こういう場合ってみなさんどういうやり方で見積もりを取るのでしょうか?

土地 + 建物の予算は決まっているので、土地にお金をかけすぎると予算不足で家が建てられないし、かといって土地を狭くしたら家も狭くなるので予算が許すなら広い方がいいし・・・という状態になっています。

土地の価格は予め公開されていますが、ハウスメーカーの方は見積もりを取らないといくらかかるか分かりませんよね?土地を買う前にハウスメーカーに見積もりをしてもらうことはできるのでしょうか?
その場合、土地を買った後になって(こちらがもう引き返せない状況になってから)「資材高騰で建築費も上がる」などと言われて建築費が引き上げられたりしないかと不安です。

みなさんどうやって見積もりを取ったのか聞かせてください。
質問日時: 2024/6/24 18:52:54 解決済み 解決日時: 2024/6/28 10:48:13
回答数: 5 閲覧数: 212 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/6/28 10:48:13
土地を買う前にハウスメーカーに見積もり
→可能です。その場合概算見積りになるため、正確な金額が出にくいです。
まず他人の私有地になるので、売り主の許可を得て見積り業者に来てもらう必要がありますが、土地の手入れがされていなかったり持ち主の許可が下りずに土地調査が不足する可能性があります。

地盤調査で想定以上地盤が脆い可能性がある→買ってみないとわからない。
土地を掘り起こしてみたら歴史的文化財が出てきたり(稀に文化財埋蔵地域とは関係ないところで新しい遺跡などが出土することがある)して、調査期間数か月分の

工期遅延は施主負担 調査費用は公費

など、土地家屋調査士や工事着手してみないとわからないことがあります

注文住宅の場合は希望レイアウトと予算を工務店や建築士などに持ち込んで、概算を出してもらいますが想定以上に工事費が高くなる可能性もあるので

建材のグレードを下げたり、希望間取りをなくしたり、第二、第三希望の安かったり狭かったりする減額案を用意しておいて

いざとなれば妥協案を受け入れられるような準備は必要です。

希望通りいけばラッキー、減額もしくは工事費増額も止む無しというパターンになる可能性が高い。そのためできるだけ希望通りの間取りで金額を安くしたいので

複数の工務店や住宅メーカーで相見積もりは推奨されます
3社比較して1社だけ100万くらい安い案が来ることもあります

建築費引き上げに関して
契約書の特約などに
契約約款に請負代金の変更という記載があれば工務店の工事費変更が認められてしまいます。

逆に請負代金変更の記載がない場合増額は契約違反になりますが、思ったよりも安く建てられた場合も減額されなくなりますので運の作用は大きい。

他には見積り書の有効期限が定められている場合が多く、土地取得に手間取って着工日間に合わなくなると再度見積もりを出されて、その際に工事費用が上がる可能性があります
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/6/26 15:35:47
土地の場所や要件により、地盤改良費や外構工事費、その他にも上下水やガスなどの引き込み工事も費用が変わります。
しかし、おおよその金額であれば、どこの会社でも平均的な坪単価がありますから、「こんな感じの間取りにしたい」という建物の図面があれば、特殊な作りを除き、概算ですぐに算出できるはずです。
営業マンが、自身の売っている建物の坪単価を知らない訳がありません。
ただ、営業マン的には、効率良く早く正式な見積もり段階へ案件を進めたいですから、対応は会社や営業マンによりさまざまだと思います。
積極的に具体的な金額を聞いて、見積を依頼する会社の候補を選定したらいいと思います。
そして土地の候補が決まった時点で、正式な見積依頼すると良いと思います。

住宅ローン利用する場合は、土地を正式に決める段階では施工会社が決まっている必要があります。
以下の記事も参考になると思います。
https://house-land-teach.com/industry-structure/389/

健闘を祈ります!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/25 09:41:40
土地は基本的に不動産屋だが、ハウスメーカー側で確保している土地もあるので、同時進行で選定すると良い。
ただ、あくまで契約は土地が先であって、建物の契約行為(申込や手付等)後に土地探しは不可です。
一般的なスケジュールは、資金計画→土地探し→土地の売買契約→ハウスメーカーなど業者選定(提案内容の比較検討)→建築プラン決定(見積額の確定)→請負契約締結→住宅ローン申請→建築確認申請→地盤調査→着工→完了→検査・引渡し→登記・保険となります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/25 09:11:50
https://2designfukuoka.com
家づくりサイトを運営しています。
土地を先に買うのには理由がありますか?
土地を買うとつなぎ融資ローンのために、ハウスメーカーを早急に決めなければいけなくなるのでバタバタするかと思います。
私は、ハウスメーカーに土地も探してもらったのでそのあたりはスムーズでしたが・・・ある程度こんなハウスメーカーという目星はつけた上で土地を購入しなければ後が大変かなと思っています。
おそらく土地を決めてから2週間以内にハウスメーカーを決めて設計図(間取りの図面)をローンのために提出してくださいと、不動産から言われるのかなと思います。
ここで質問される方は、それくらいの時期の人が多かったです。

よい家づくりができるといいですね!
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/6/24 20:26:10
概算は教えてくれます。
土地を買ってからではやばいのでまずは展示場に行ってメーカー毎の特徴や概算を聞いていくといいです。
すると後悔のない建物が選べます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information