教えて!住まいの先生

Q 電磁弁制御の受水槽について質問です。 電磁弁開の状態で、上部マンホールから手動でボールタップを持ち上げても給水が止まりませんでした。(30秒ほど持ち上げました)

コレはボールタップの故障という認識で合ってますか?

電磁弁閉の時にパイロット管を開け閉めすると問題なく定水位弁も開閉されました。

それとももっと長い時間ボールタップを持ち上げていたら止まったのでしょうか?
質問日時: 2024/8/2 17:59:59 解決済み 解決日時: 2024/8/7 07:13:38
回答数: 3 閲覧数: 153 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/8/7 07:13:38
受水槽への給水はFMバルブでされているパターンですね。
FMバルブはパイロット管の流れが止まるとFMバルブが閉止する構造になっています。
電磁弁が閉の状態でバルブ操作でパイロット管を閉止してFMバルブが閉止するのであればボールタップが完全に閉止できない状態になっていると思われます。
FMバルブの調整にもよりますがボールタップの閉止圧が十分でないためにFMバルブが開いてしまうケースはよくあります。このボールタップは常に少量の止水しかしていないため弁体が減ったりゴミが噛んで止水が不完全になることが多いです。
ただ取り替えの際には受水槽を空にしないと取替えできないケースが多いので受水槽清掃の際に取り替えることが多いです。
30秒ほど持ち上げて止まらなかったようですがパイロット管のバルブ操作で止まった時間がFMバルブの止水時間になります。あと、ボールタップに防波管等がついていない場合、波打ちで止まらないケースもあります。止水時間にボールタップを持ち上げて止まらなければボールタップですが、波打ちで止まらないのであればFMバルブの時間調整で解決できるかもしれません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/8/2 18:17:14
電磁弁で制御してるなら。
ボールタップではなく フロートスイッチでは?

直接バルブを動かさないフロートスイッチであった場合
スイッチの故障か、電磁弁の固着かは判断できません
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/2 18:09:20
電磁弁の後にボールタップが設置してあるならボールタップの不良です。何度かボールタップをオンオフしても止まりませんか?
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information