教えて!住まいの先生

Q 築100年で、50坪ほどの2階建ての民家があります。柱や梁はしっかりしているので使える部分は残し、二人暮らしの30坪の平屋に改築しようと考えています。

ご先祖から引き継いだものですので、すべて取り壊しての新築は決断しづらいです。内装は畳から木床にし、キッチン、トイレ、風呂、ランドリー、空調などは最新のものにしたいです。資金面は大変になりそうですが、このような案を皆さんはどう考えられますか。
質問日時: 2024/8/31 07:24:41 回答受付終了
回答数: 6 閲覧数: 91 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/3 18:53:08
気持ちはわかります。
でも、解体にお金が掛かるなーって印象です。
基礎そのままでリフォームの場合、そのままの固定資産税額で行けるんじゃなかったでしたっけ?
その部分はお得感ありますね。

ちなみにうちも既存の建物の1階部分のみを保温を強化して床・内装壁全て張り替え・水回り全てやり直ししましたが、結構かかりました。
(坪単価高めの業者のうえ、少しいい内装材や設備を使ったこともあって、小さな家が建つくらいかかりました)
見積を見て思ったのが、手バラシの解体ってお金が掛かるのね。ってとこです。

業者にもよりますので、一度見積を取ってみてから判断されたほうがいいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 16:57:20
耐震性や快適性を最優先して考えると
新築する方が、安心で快適な住まいになるでしょうね。
でも御先祖さまからの贈り物として、使えそうな柱梁、建具等を全て再生利用するのはいかがでしょう?
地域の工務店さんに相談して、可能な限り利用出来る物は再利用して貰えば、御先祖様も喜んでくれるかな。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 10:26:54
素敵だと思います。
減築+リノベもありだと思いますが、古材や古建具を解体時に取り置き、できるだけ再活用して新築するという方法もあります。いずれにせよ古民家改修が得意な工務店へ依頼しましょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 08:28:27
*主要構造部を触らない、大規模改修工事でなければ、法的問題無く可能だと思いますが、費用も其れなりにかかり、耐用年数も新築より劣ると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 07:45:45
きっと今では手に入らないような立派な柱や梁のおうちでしょうから、生かしてフルリノベは素晴らしい選択だと思います。依頼先選びがめちゃくちゃ大事ですね。
高性能で設計力の素晴らしい工務店が古民家をリノベした例です。こんな会社に依頼できるといいですね。
https://www.asunaro-studio.com/works/reform/2022/04138989.html
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/8/31 07:38:00
そこは、考えどおりでいいと思います。後からああやればよかったと後悔しますから。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

6 件中、1~6件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information