教えて!住まいの先生

Q 離婚時のマイホーム売却に伴う財産分与について教えてほしいです。 結婚後に購入した以下の建売物件を仮に手数料諸々込みの3000万円で売却した場合に

夫側と妻側とで最終的にそれぞれいくらの取り分(負債?)になるか知りたいです。
頭金はそれぞれの両親からの贈与によるものです。

■物件購入価格
3700万円
■諸経費(登記費用、住宅ローン事務手数料など)
100万円
■その他オプション(食洗機、フロアコーティング、物置など)
100万円


■融資額
2600万円
■頭金
1200万円(夫側:800万円、妻側:400万円)
■補助金
100万円


■ローン残高
2540万円
質問日時: 2024/9/6 11:45:09 解決済み 解決日時: 2024/9/6 17:47:34
回答数: 4 閲覧数: 157 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/6 17:47:34
046015J

見た目の話なら、他の財産分与の内容次第です。

----------
財産分与分の話なら、折半で財産分与とするとして、、、

夫特有財産分≒21.6%:妻特有財産分≒10.8%
売却益=3000-2540=460万

特有財産分は
夫:460*21.6%≒99万
妻:460*10.8%≒49万

差し引いた共有財産分=312/2≒「156万」が、財産分与分になるかと。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/6 17:47:34

ありがとうございました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/6 15:02:33
住宅を査定して査定額とローン額を差し引きして財産分与は決まります。借金の方が多い場合で単独ローンで旦那が借りている場合は妻は一円も支払う義務はなく、その代わり夫婦共有の預貯金は旦那の物にできます。

住宅ローンよりも査定額の方が高い場合、住宅ローンと査定額を差し引きしてプラスになる額の半分を妻に支払うとなります。
因みに私が雇った弁護士の回答です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 13:15:16
話し合い次第なので、何が正しいというのはないと思います。

私の場合は購入後数年と、短かったのもあり、両親、義両親からの贈与分は現金で返しました。なので、この場合、3000万の売却のうち、夫側に800万、妻側に400万。夫、妻がそれぞれの親に返すかどうかは、それぞれの判断ですが・・・妻側である私は、新生活の為に親が返さなくてもいいと言いましたが、相手方は知りません。
残り1800万あるので、ローン残高差し引きでマイナス740万、このマイナス分を二人で折半かなと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/6 12:12:33
使い込みや借金が無い場合。
貯金に関しては結婚前のものはそれぞれの個人に属します。結婚後の貯金に関しては50:50で分けます
家に関しては売却後の金額-ローン残高を50:50で分けます。

質問者様の場合下記が参考になると思います。
ttps://minami.law/親からの贈与や遺産は財産分与の対象となるのか/
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information