教えて!住まいの先生

Q 新築に5kwの太陽光発電を考えております。蓄電池は無しです。

現在、家庭の消費電力が、例えば真冬の1月は532kw(支払い請求額14898円)、真夏の8月は330kw(支払い請求額11038円)となっております。
5kwの太陽光発電を搭載することで、具体的に自家消費や売電により、果たして真冬や真夏の電気代をどの程度賄えてしまうのでしょうか?完全にカバー出来るものか、或いは使用電力がピークとなる冬場などは多少足が出てしまいますか?
質問日時: 2024/9/8 02:39:36 解決済み 解決日時: 2024/9/8 18:25:29
回答数: 4 閲覧数: 173 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/9/8 18:25:29
先の回答者様の回答を拝見して、条件の幅が広すぎて難しいなあと思いました。

質問者様の今のお住まいが一戸建てならご新居の電気消費量は少し上がり、マンションなら更に上がるでしょう。広さも変わるでしょうし、冬の日当たりもあるし、予想は他人には難しいです。

関西住みですが、マンションでも一戸建てでも夏冬の消費電力はほぼ同じで年によって夏が多かったり冬が多かったりです。夏が暑い。
新築の際に5kwの太陽光を乗せました。蓄電池なし。給湯と床暖はガス、コンロは電気です。もともと光熱費が安めの一家です。
一年のうち、売電額が買電を上回るのは6ヶ月。春と秋です。夏と冬は3-4千円足が出て、その分春秋で取り戻します。
とは言っても、夏場の日中は買電することはほぼありません。エアコン3-4台つけていても太陽光で賄えているみたいなので、暑い年でも電気代を気にせずエアコン使えるのは助かります。
冬は晴れていても日中に買電しています。メインに使うのをエアコン、床暖と年によって変えたりしますが、明確な金額の差は出ないですね。電気代が安い時はガス代が高くなるけれど、足してみたら毎年似たような金額になる。

オール電化ではないので、電気はeお得プランという普通な感じ。ガスも床暖料金で大きな値引きはないです。
売電価格が31円で、こんな感じです。
今の売電価格が16円で半分だから、年間で見るとマイナスになると思います。オール電化だと冬のエコキュートが足を引っぱりそう。でも夏のエアコンは電気代を気にせず使えそうです。

文系でアホだから間違っていたら、ごめんなさい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2024/9/8 18:25:29

最も類似性があり、リアル且つ参考になります。他の方々も、有難う御座いました。

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/9/8 18:22:02
https://youtu.be/KoYOK-1qk-I?feature=shared
電気代高騰してますから大切な話です。
我が家も蓄電池無しの13kwで
最所の2年は全く赤字の月も無かったのですが
最近は少し赤字の月も有りますが
年間収支は黒字です。

10年後はちょい赤字かもしれません。
無いよりましなのでしょう
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/8 12:14:30
太陽光発電を考える時は、月単位でなく、年単位で考えることです。
使用状況から、我が家が太陽光導入する以前の状態と比べて、ややあなたの所は使用量が多いように思われます。我が家のデータをもとに推測してみます。尚データは令和5年。パネルは3.8㎾。オール電化。蓄電池なし
売電単価11円。設置後19年です
消費電力 電気代 発電量 売電量 売電益
我が家 4,728㎾ 144,400円 4,630㎾ 3,633㎾ 39,963円
↑ ポイント等の割引実質139,600円
貴 家 5,100㎾ 156,000円 6,100㎾ 4,900㎾ 78,400円
(予想) 収支 156,000-78,400=77,600。

今の電気代が分かりませんが、使用状況からおそらく15万円ほどかとおもいます。それが約半分の出費で済む。実際には居住地や使用状況によって違ってきますが、電気代の半分程度は賄える計算です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/9/8 04:56:26
今より電気消費量は増えるはずです。
家電設備が現在より増えると思うので。

ガス併用かオール電化によっても電気消費量は大きく異なります。

太陽光発電は、
給湯器がガスなら5kWで十分。
エコキュートなら6kW以上が理想かなと。
給湯器が電気だと電気消費量が多く電気代の4割は占めるからです。

エコキュートの場合、日中に太陽光利用してエコキュートタンクの湯沸かしをする。
これが日中不在でも自家消費率を高める事ができ、太陽光発電利用で一番メリットがあります。
それを安定的に行うには6kW以上が理想です。
夏冬のエアコン同時使用をした場合でも負けにくい。(天気に左右されにくい)
なので、オール電化なら南向きメインに6kW以上が理想です。

住んでる電力会社にもよりますが6kWで
春秋は売電との差引きで引き分け位。
夏は5,000円負け。
冬は20,000円負け。
真冬は外気温が低い事で、エアコンもエコキュート湯沸かしも消費電力は大きくなります。差引きで勝つ事はありませんね。

こちら東京電力で太陽光6.2kWです。
売電単価16円。
朝晩36円 昼41円(44円)深夜29円の電気料金プランです。

もっとも電気代の高かった2月の実績です。
よかったらご参考に。
冬は発電量も落ち、自家消費212kWhでも
これだけ負けます。
買電金額は実際には、これより1,000円安いです。

東京電力管内なら、初期投資はかかりますが
『おひさまエコキュート』購入者限定の電気料金プラン、『くらし上手』がいいですね。
全時間31円の単価なので、雨で電気を買ってエコキュート湯沸かしをしても、夜も安いので見返りがあります。
  • なるほど:2
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information