教えて!住まいの先生
Q 住宅購入について悩んでいます。 ▪️夫38才、妻35才、 子3才(保育園)、0才 ▪️年収 夫450万会社員 妻550万公務員(育休中)
▪️毎月お互い18万ずつ出し36万で生活
▪️夫婦の貯蓄600万
妻のみの貯蓄700万(ニーサ・イデコ含)
▪️土地・建物予算 5500〜6000万
▪️親からの援助 700万
住友林業または建売にて、
家を購入したいと考えています。
住宅ローンはどのような形にするべきでしょうか?またいくらくらいの家なら購入できるでしょうか?
子供の教育費や今後の貯蓄を考えたら、不安になり、家が欲しくても中々手が出せない状況になってしまいました…。
▪️夫婦の貯蓄600万
妻のみの貯蓄700万(ニーサ・イデコ含)
▪️土地・建物予算 5500〜6000万
▪️親からの援助 700万
住友林業または建売にて、
家を購入したいと考えています。
住宅ローンはどのような形にするべきでしょうか?またいくらくらいの家なら購入できるでしょうか?
子供の教育費や今後の貯蓄を考えたら、不安になり、家が欲しくても中々手が出せない状況になってしまいました…。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/9/12 03:42:13
二馬力での生活なら問題ないですが、住宅ローン組む時にやめたがいいのはペアローン(夫婦合算)です。
離婚しないとは限らないし、離婚するとなったらかなり面倒だそうで、片方のみにすれば(団信入ってる場合)もし亡くなった時は住宅ローンはチャラになるけど、ペアローンなら片方亡くなってももう1人分は支払い続くので普通に二馬力が一馬力になり、生活面も自分の収入でやっていかなきゃいけないので、一気にキツくなると思います。
教育面は中学受験を考えてるならよほど地頭が良い以外は小4までには塾へ行かないと受かるかどうか微妙です。地頭良い子は2歳くらいから分かりますよ。
その前に習い事が入ってくると思います。1つにつき月謝は1万弱します。男の子なら野球の場合ユニフォームや道具揃えるのに約10万かかるそうです(ママ友談)。遠征もあるし、車出しや当番があって土日は無い状態でかなり大変だそうです。バスケも親込みなので、スポーツやらせる保護者は子供より力入ってるので自己中な気が強い人ばかりで親が苦労するそうです。(分かっていたので絶対に我が子にはそっちに進まないようにしてました)
高校受験からなら中1から塾行く子はチラホラ現れて、中2からわりと行き出し、中3からはスポーツ推薦狙ってる子以外はほぼ行ってます。個別でママ友の子が中3夏休みから行き出して夏休みから12月冬休み前までで70万かかり、冬休みだけで17万の請求が来てビックリしてました!集団塾はまだ安く、それでも中3夏休みから受験直前までで、40万かかりました(地元では安くて有名な塾です)
高校は私立と公立では初期費用が全然違います。大学受験も塾行くなら年間50万〜100万かかります。国公立大で、初期費用が約50万かかり、私大は単純に倍額(医学部除く)です。
通えない距離の大学なら仕送りと家賃等全て支払ったら毎月10万以上かかります。
二馬力なら痛くも痒くもないですが、住宅ローンだけは絶対にどちらか片方のみで組むべきです。
15年くらいすると壁の塗り替え10年経つとエコキュートだった場合は寿命が来ます。友達の所がエコキュートがピッタリ10年で壊れ、買い替えましたが、予想以上に180万かかったそうです。車の買い替えもありますし、お金かかりますね。
壁も高いコーティングすれば長持ちが半端ないです。友達が家をセキスイで建てましたが、その時に壁のコーティングを300万プラスしてやってもらったそうです。新興住宅地で、周りは同じ時期に建ち、この前久々に友達の家に行ったら周りの家の壁は汚れていて、友達の家だけ新築のような壁で塗り直したか聞いたらコーティングのおかげで汚れないと言ってました。ちょうど子供達に教育費がかかる時期だったので、コーティングしてなかったら、修繕費と教育費がダブルできて破産してたかもと言ってました。それくらい教育費がかかります。
離婚しないとは限らないし、離婚するとなったらかなり面倒だそうで、片方のみにすれば(団信入ってる場合)もし亡くなった時は住宅ローンはチャラになるけど、ペアローンなら片方亡くなってももう1人分は支払い続くので普通に二馬力が一馬力になり、生活面も自分の収入でやっていかなきゃいけないので、一気にキツくなると思います。
教育面は中学受験を考えてるならよほど地頭が良い以外は小4までには塾へ行かないと受かるかどうか微妙です。地頭良い子は2歳くらいから分かりますよ。
その前に習い事が入ってくると思います。1つにつき月謝は1万弱します。男の子なら野球の場合ユニフォームや道具揃えるのに約10万かかるそうです(ママ友談)。遠征もあるし、車出しや当番があって土日は無い状態でかなり大変だそうです。バスケも親込みなので、スポーツやらせる保護者は子供より力入ってるので自己中な気が強い人ばかりで親が苦労するそうです。(分かっていたので絶対に我が子にはそっちに進まないようにしてました)
高校受験からなら中1から塾行く子はチラホラ現れて、中2からわりと行き出し、中3からはスポーツ推薦狙ってる子以外はほぼ行ってます。個別でママ友の子が中3夏休みから行き出して夏休みから12月冬休み前までで70万かかり、冬休みだけで17万の請求が来てビックリしてました!集団塾はまだ安く、それでも中3夏休みから受験直前までで、40万かかりました(地元では安くて有名な塾です)
高校は私立と公立では初期費用が全然違います。大学受験も塾行くなら年間50万〜100万かかります。国公立大で、初期費用が約50万かかり、私大は単純に倍額(医学部除く)です。
通えない距離の大学なら仕送りと家賃等全て支払ったら毎月10万以上かかります。
二馬力なら痛くも痒くもないですが、住宅ローンだけは絶対にどちらか片方のみで組むべきです。
15年くらいすると壁の塗り替え10年経つとエコキュートだった場合は寿命が来ます。友達の所がエコキュートがピッタリ10年で壊れ、買い替えましたが、予想以上に180万かかったそうです。車の買い替えもありますし、お金かかりますね。
壁も高いコーティングすれば長持ちが半端ないです。友達が家をセキスイで建てましたが、その時に壁のコーティングを300万プラスしてやってもらったそうです。新興住宅地で、周りは同じ時期に建ち、この前久々に友達の家に行ったら周りの家の壁は汚れていて、友達の家だけ新築のような壁で塗り直したか聞いたらコーティングのおかげで汚れないと言ってました。ちょうど子供達に教育費がかかる時期だったので、コーティングしてなかったら、修繕費と教育費がダブルできて破産してたかもと言ってました。それくらい教育費がかかります。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/9/12 03:42:13
とても詳しく教えていただき、ありがとうございました。
回答
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/9/11 17:00:24
>いくらくらいの家なら購入できるでしょうか?
各ご家庭の家計計画次第としか言いようがないです。
>毎月お互い18万ずつ出し36万で生活
かなり余裕があるので、生活費の他にプラスアロファの出費があると思われます。
あるいは家族としての貯金(例えば子供教育資金とか)はここからとか?
それぞれの残りの使い道も不明だし、、、
各自の老後の資金の貯金?小遣い?
>子供の教育費
各ご家庭で大きく差がある部分だと思います。
習い事や塾はやらせようと思えば多額のお金が必要ですので。
大学進学は私大ならば少なくとも4年間で1人600万は必要(雑費・諸経費別)
自宅通学以外はさらに生活費が必要です。
共稼ぎだと子育てサポートにお金が必要な事もあるでしょう。
幼児教育もこだわればお金がかかります。
私はある自然保育の私立保育園に通わせたので普通よりもお金がかかりました。
友人はシュタイナー教育の学校に。
とにかく生活費はいくらで大丈夫なのか?
貯金の目標額は?
教育方針とそれにかけるお金は?
などご夫婦でよく相談されて、ローン額を決めてください。
各ご家庭の家計計画次第としか言いようがないです。
>毎月お互い18万ずつ出し36万で生活
かなり余裕があるので、生活費の他にプラスアロファの出費があると思われます。
あるいは家族としての貯金(例えば子供教育資金とか)はここからとか?
それぞれの残りの使い道も不明だし、、、
各自の老後の資金の貯金?小遣い?
>子供の教育費
各ご家庭で大きく差がある部分だと思います。
習い事や塾はやらせようと思えば多額のお金が必要ですので。
大学進学は私大ならば少なくとも4年間で1人600万は必要(雑費・諸経費別)
自宅通学以外はさらに生活費が必要です。
共稼ぎだと子育てサポートにお金が必要な事もあるでしょう。
幼児教育もこだわればお金がかかります。
私はある自然保育の私立保育園に通わせたので普通よりもお金がかかりました。
友人はシュタイナー教育の学校に。
とにかく生活費はいくらで大丈夫なのか?
貯金の目標額は?
教育方針とそれにかけるお金は?
などご夫婦でよく相談されて、ローン額を決めてください。
A
回答日時:
2024/9/11 09:51:32
貯蓄もあるので、5000~5500はいけるんじゃないですかね。
援助考えれば6000でも。
通常の支払いでいえば、5000万以内の方が貯蓄とかに使えるのでいいと思います。なので差額分は援助や貯蓄で頭金として払っちゃうとか。
援助考えれば6000でも。
通常の支払いでいえば、5000万以内の方が貯蓄とかに使えるのでいいと思います。なので差額分は援助や貯蓄で頭金として払っちゃうとか。
A
回答日時:
2024/9/11 09:21:39
住友林業が気に入られているのであれば
営業担当に相談すると、すべて解決してくれるはずですよ。
住宅を購入することで、今後必要になる出費は
①住宅ローンの返済
②固定資産税や火災保険
③メンテナンス費
逆に、不要(減額)になるのは
④家賃や更新料
⑤生命保険料
⑥各種補助金
これらを総合的に考える必要があります。
仮に、建売住宅にすると、①は安く抑えることができるでしょう。
しかし、③は高額になります。
10年ごとの外壁・屋根塗装、シロアリ駆除、30年目にサイディング貼り換え。
一般的には、30年で4~500万必要と言われています。
住友林業などの大手メーカーであれば、ほぼ30年、メンテナンスフリー。
10年ごとに、シロアリ点検(数万円)のみ・・・が主流です。
また、見落としがちなのが⑤です。
もし、今のタイミングでご主人様に「もしもの事」があったとしましょう。
奥様の年収だけで、家賃を支払い、お子様を育て。
公務員とのことなので、育休などの制度も充実しているでしょうが
それでも、不安に思い生命保険に加入されていないですか?
住宅があれば、団信の加入プランによっては
家賃もローン返済も不要です。
必要な生命保険料も、数万円/月減額できるはずです。
他の方へのご回答で
・家賃 7万円/月
・貯蓄 10万円/月 なのですよね?
もし賃貸に住み続けた場合、
5年後には子供部屋が必ず必要になるでしょう。
そうなると、家賃は10万円程度でしょうか。
38歳のご主人、平均的にはあと50年、生きるはずです。
家賃で考えれば、10万円×12か月×50年=6000万円必要です。
40年後に売却or賃貸にして、老人施設に入ることも可能です。
そのような担保がない方は、老後のための貯蓄が必須になります。
恐らく、年金なんて、今以上に当てにできませんからね。
結論としては、6000万円の住宅でも全く問題なし。
お勧めは、6000万円のフルローン。ご夫婦で1/2の持分。
団信は夫婦連生。
これで、返済がボーナス無しでも、17~18万円/月になるはずです。
貯蓄はできなくなりますが、手元に現在の貯蓄や親御様からの援助金
2000万円が残ることで、安心感につながるのではないでしょうか。
住宅ローン以上の金利で運用できるのであれば、住宅資金に充当する
意味が全くありませんし、仮のそれ以下の運用になっても
「安心感」って大切ではないですか?
20年後、お子様にお金がかからなくなった時点で
繰上げ返済を考えるのが得策かと思われます。
営業担当に相談すると、すべて解決してくれるはずですよ。
住宅を購入することで、今後必要になる出費は
①住宅ローンの返済
②固定資産税や火災保険
③メンテナンス費
逆に、不要(減額)になるのは
④家賃や更新料
⑤生命保険料
⑥各種補助金
これらを総合的に考える必要があります。
仮に、建売住宅にすると、①は安く抑えることができるでしょう。
しかし、③は高額になります。
10年ごとの外壁・屋根塗装、シロアリ駆除、30年目にサイディング貼り換え。
一般的には、30年で4~500万必要と言われています。
住友林業などの大手メーカーであれば、ほぼ30年、メンテナンスフリー。
10年ごとに、シロアリ点検(数万円)のみ・・・が主流です。
また、見落としがちなのが⑤です。
もし、今のタイミングでご主人様に「もしもの事」があったとしましょう。
奥様の年収だけで、家賃を支払い、お子様を育て。
公務員とのことなので、育休などの制度も充実しているでしょうが
それでも、不安に思い生命保険に加入されていないですか?
住宅があれば、団信の加入プランによっては
家賃もローン返済も不要です。
必要な生命保険料も、数万円/月減額できるはずです。
他の方へのご回答で
・家賃 7万円/月
・貯蓄 10万円/月 なのですよね?
もし賃貸に住み続けた場合、
5年後には子供部屋が必ず必要になるでしょう。
そうなると、家賃は10万円程度でしょうか。
38歳のご主人、平均的にはあと50年、生きるはずです。
家賃で考えれば、10万円×12か月×50年=6000万円必要です。
40年後に売却or賃貸にして、老人施設に入ることも可能です。
そのような担保がない方は、老後のための貯蓄が必須になります。
恐らく、年金なんて、今以上に当てにできませんからね。
結論としては、6000万円の住宅でも全く問題なし。
お勧めは、6000万円のフルローン。ご夫婦で1/2の持分。
団信は夫婦連生。
これで、返済がボーナス無しでも、17~18万円/月になるはずです。
貯蓄はできなくなりますが、手元に現在の貯蓄や親御様からの援助金
2000万円が残ることで、安心感につながるのではないでしょうか。
住宅ローン以上の金利で運用できるのであれば、住宅資金に充当する
意味が全くありませんし、仮のそれ以下の運用になっても
「安心感」って大切ではないですか?
20年後、お子様にお金がかからなくなった時点で
繰上げ返済を考えるのが得策かと思われます。
A
回答日時:
2024/9/11 09:03:55
支出によって違うので、主様のお家の支出を考えてみてください。
例えば、
*子どもの教育費
習い事…1つ×2人で2万、3つ×2人で5万
中学…公立5,000円ほど+塾2万、私立10万(しかも小4くらいから塾に通わないといけないのでそれくらいからかかる)
*趣味
お小遣い内でできるか
海外旅行、国内旅行、回数による
*車
乗れたらいい程度、コンパクトカーでもよい
それともアルファードやエルグランドに乗りたい
これらによりかなり変わってくると思います。
うちは今、公立小中で同じ3歳差ですが、0歳と3歳の時と比べて12万ほど支出は増えています。当時からマイホームなのでローンはほぼ変わっていません。単純に10年後には12万ほど支出が増えると思ってください。そこに2人とも私立中をお考えなら+20万今より32万は増えます。まぁ安めの私立を選ぶのも一つの手かな?とは思いますが。
流石に今より給与が上がったとしても32万も支出が上がるのにローンも今より5万上がるなどならなかなかしんどいかな?と思います。
まずは、お子さんの教育についてご主人と話し合われて、少しでも私立中がちらつくならせめて10年後に今より20万くらい増えると見越してローンをいくらかけられるか考えてみてはいかがでしょうか?
ローンの形態ですが、35年のローンにすれば返済がご主人73歳、奥様70歳になります。そう考えた時に私は全疾病などを追加された方がいいのではないかと思います。健康に過ごされているようなら60代で繰り上げ返済されてもいいと思います。ほぼ同等の収入なのでペアでもいいとは思います。
例えば、
*子どもの教育費
習い事…1つ×2人で2万、3つ×2人で5万
中学…公立5,000円ほど+塾2万、私立10万(しかも小4くらいから塾に通わないといけないのでそれくらいからかかる)
*趣味
お小遣い内でできるか
海外旅行、国内旅行、回数による
*車
乗れたらいい程度、コンパクトカーでもよい
それともアルファードやエルグランドに乗りたい
これらによりかなり変わってくると思います。
うちは今、公立小中で同じ3歳差ですが、0歳と3歳の時と比べて12万ほど支出は増えています。当時からマイホームなのでローンはほぼ変わっていません。単純に10年後には12万ほど支出が増えると思ってください。そこに2人とも私立中をお考えなら+20万今より32万は増えます。まぁ安めの私立を選ぶのも一つの手かな?とは思いますが。
流石に今より給与が上がったとしても32万も支出が上がるのにローンも今より5万上がるなどならなかなかしんどいかな?と思います。
まずは、お子さんの教育についてご主人と話し合われて、少しでも私立中がちらつくならせめて10年後に今より20万くらい増えると見越してローンをいくらかけられるか考えてみてはいかがでしょうか?
ローンの形態ですが、35年のローンにすれば返済がご主人73歳、奥様70歳になります。そう考えた時に私は全疾病などを追加された方がいいのではないかと思います。健康に過ごされているようなら60代で繰り上げ返済されてもいいと思います。ほぼ同等の収入なのでペアでもいいとは思います。
A
回答日時:
2024/9/11 08:35:14
*取引が有る金融機関個人融資・住宅ローン窓口に相談する事です。融資可能金額等詳しく知るには個人情報必要、専門機関に相談が間違い無いです。
A
回答日時:
2024/9/11 06:51:29
住友林業良いですね。
6000万円ですか。
共働きが問題無ければ問題無く返済出来ると思いますが、
なにかあれば大変な金額です。
ペアローンが経済的には一番メリットがあると思います。
5500と6000の差は大きいですが、
500をケチると住友林業といえど貧相な住宅になります。
バランスが難しいですね、
6000万円ですか。
共働きが問題無ければ問題無く返済出来ると思いますが、
なにかあれば大変な金額です。
ペアローンが経済的には一番メリットがあると思います。
5500と6000の差は大きいですが、
500をケチると住友林業といえど貧相な住宅になります。
バランスが難しいですね、
A
回答日時:
2024/9/11 06:11:51
6000万円、金利1%(今後の金利上昇を考え)で月々17万円、それに固定資産税を加味すると19万円の支払いです、5000万円だと16万円、4000万円だと13万円です。
あとは収入か支出を引いてどれだけ支払っていけるか判断するだけです。
あとは収入か支出を引いてどれだけ支払っていけるか判断するだけです。
A
回答日時:
2024/9/11 04:08:46
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地