教えて!住まいの先生

Q タマホームについて 家を持とうと思いタマホーム、一建設建売の仲介不動産屋にそれぞれ建売の話を聞きにいきました。

タマホームの方が1千万円ほど高く住宅性能評価(断熱や耐震他)公式が謳っているものに差はなかったのですが、タマホームの営業から次のようなことを言われました。

•ローコストの家は外壁と屋根のメンテナンスを足場の費用も合わせて200万ほどかけて10年に1回やるので70年だと7回で1400万かかる
•なぜ70年で比較したかというとうちの家は70年は住める。ローコストだと3〜40年そうなるとそこでまた金がかかる。
•タマホームの外壁や屋根は20年?30年?(うろ覚え)なためそこでもメンテナンス費用で差がでる。
•築10年以降有償メンテナンスをすれば最大60年保証する。

これらのことで何点か質問です。
①10年に一度外壁や屋根のメンテナンスはするものかのか?
②70年住めるのは本当なのか?
③築10年から10年に一度有償メンテナンスをすれば保証期間を60年まで延長するというがローコストと比べてメンテナンス頻度が少なく済むため費用がかからないと言っていたのに何に金を払ってメンテナンスをするのか?

以上へのご回答お願いします。
営業にきけなどはなしでお願いします。
質問日時: 2024/10/2 01:30:19 解決済み 解決日時: 2024/10/3 20:17:13
回答数: 9 閲覧数: 472 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2024/10/3 20:17:13
①10年に一度外壁や屋根のメンテナンスはするものかのか?
仕上げ材によります。ただ10年はやや過剰な計算で実際は15~20年に一度という感じです。頻繁にメンテナンスが必要な仕上材の代表格がスレート葺き屋根と、リシン吹き付け外壁です。

②70年住めるのは本当なのか?
ちゃんとメンテナンスしていれば今どきの木造住宅は70年くらいは住めます。今でさえSUUMOとかで中古一戸建て検索したらそこそこ古いのヒットしますからね。

③築10年から10年に一度有償メンテナンスをすれば
HMがやりたがる10年ごとのメンテナンスは主にシロアリ防蟻処理と屋根の防水処理と外壁の防水処理です。
屋根にしろ壁にしろつなぎ目はシリコンボンドを埋めて処理するのですがここの劣化w防止です。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/10/2 19:35:12
◯マホームはローコスト住宅です。

一◯設はパワービルダーです。

ローコスト住宅は本来は有名建築家が、安い材料、構造の工夫で良い家がローコストで実現出来た、傑作実例です。
世界で一つだけの建築実例です。

しかしハウスメーカーによるローコスト住宅は、
1円でも安く仕入れられる建材を使用します。
品質よりも、耐久性よりも、性能よりもコストで選んだ建材を使用します。

また材料は、必要分しか現場には入りません。
失敗は許されず、失敗したら、現場責任となえい、
ダメなままでも工事を進めてしまうこともあります。

働く人も、安い賃金でも働く、仕事のない大工、仕事のない職人を集めて、
一気に複数棟の建築を期間を定めて、良い仕事よりも工期を守らせる事で賃金をそれ以上払わないとない仕事をします。。

杉、ヒノキなどの4寸10尺位の部材は一本1種1級なら1万円5千円以上しますが、
節ありのベイマツ、ホワイトウッドなら半額くらいで仕入れる事も出来ます。
最低限の建材でも2種2級のギリギリ合法建材です。

外壁材も、14mmで良くてウレタン塗装品です。

親水や光セラが普及している現在でも、10年経過すると塗装が必要になります。

またシーリングも高耐久品ではありません。

10年経過しますと打ち直しも必要になります。

断熱材も必要最低限です。

しかし宣伝は良い家をより安くと言いますが、

安くて良い家は建てられません。ー

会社の利益はシッカリと出ています。

これがローコストです。
建てたくなりましたか。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 14:55:10

タマホームだと屋根は瓦で外壁がサイディングだと思いますが
質の高いものを使ったとしても30年目には確実にメンテナンスが必要となり
その際には150万ぐらい掛かると思います
逆に一般的な建売ならば15年間隔でのメンテナンスとなるため、30年で2回、300万必要と思えば良いかと
50年暮らすとしても最後の45年目にメンテナンスするか?と聞かれるとしないでしょうから2回分ぐらいの差(300万ぐらい)しか出ないと思います
金銭的な問題もありますが、塗装に2週間ぐらい掛かりますし、駐車スペースがないと駐車場代が追加で発生するなど面倒な事も多いです


タマホームに限らずメンテナンスを怠らなければ住めると思います
しかし、この先70年も生きている事の方が少ないと思います


点検を有償でしてくれるだけだと思います
「雨樋が壊れてますよ~」「そろそろ外壁塗装した方がいいですよ~」というチェックを行うだけかと
車の点検と同じで、交換した方が良いかをチェックしてくれるだけでしょうね
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 12:12:20
①一部補修等の簡易なメンテは必要である可能性があります。
(例)カーテンは一般的に耐用年数5年、ビニールクロスは10年と言われていますが、ほとんどの方は5年や10年で買い替えや張替えはしないと思います。
外壁もほぼ美観上の話なので、当人が気にならなければ必要なし
②基礎の鉄筋コンクリートや構造躯体、防水などの経年劣化を適切にメンテすれば可能です
③足場組んで全塗装というものから、脚立程度で部分的に補修するのも同じメンテという表現になります。例えば工業製品の外壁材の完全メンテフリーというのはほぼないと思います。

個人的には長期保証(構造・防水)については懐疑的に思っています。
そもそも建設会社が保証するのは「設計・施工ミス」に起因しているものであり、経年劣化や自然災害は対象となりません。
自然災害は火災保険の方でカバーできますが、ちゃんと言われた通りメンテをしていたが、その不具合の原因が劣化であれば保証対象となりません。
設計・施工ミスによる不具合が例えば50年後に判明するというのはなかなか考えにくい。
私からすると、メンテについても建売と大して変わらないと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 09:12:58
①材により必要だが、10年のサイクルは短い。理由は初めにチープなものを使うから。サイディングと呼ばれる外壁材は間を埋めるコーキングを10年に1度やりかえる必要があるからそれだね。

②自然災害がなければ物理的に住むことは可能。(何かあれば適宜適切に直すことが前提だが)

③まずタマホームもローコストなのに何を一流メーカーぶってるんだと失笑ですが…
必須メンテナンスを必ず受けること だと思います。
バルコニーと屋根の防水だとかそんなんじゃないかね。
それが何でいくらかは聞かなきゃ分からん。
メンテナンス頻度が減って安いかは疑問。
だってタマホームもローコストだし、メンテ頻度も部材も建売と変わらんと思う。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 08:24:39
1千万円の差は家屋だけでなく、土地の価値で差があるように思いますが…

建物は消耗品なので、それほど差を感じられないのであれば立地で選ぶべきだと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 07:29:52
①10年過ぎるとメンテは必要です。
②適正なメンテをすれば可能だが、通常は40年過ぎれば大規模改修が必要になる。
③定期的に点検をすることで、適正な補修で住宅を維持できる。(長期優良住宅の認定を受けた場合の点検補修と同様)
https://www.hia-net.gr.jp/60_mente/60_sumai.html#&gid=1&pid=1
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 06:47:18
最近建売住宅を購入しました。

①10年に一度外壁や屋根のメンテナンスはするものかのか?

それは外壁や屋根の素材によります。
私が言われたのは
10年程で外壁ではなく
外壁の隙間のコーティングは
見てください!
屋根は20年以上は持つといわれたした。


②70年住めるのは本当なのか?

きちんとメンテナンスしていれば
どの家も行けるかと思います。

③ですが、有償のメンテナンス
料金はいくらかかるかですよね?
それで数百万かかるなら
どの家を買っても変わらないかと。

結局大手だからと言っても
家は運です。
作るのは下請けの別会社なので
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/2 04:16:30
屋根は雨漏りしたらなおす 壁は苔とかついたら汚れ落として。壁の色変えたりしてペンキ塗りなおす位で全然問題なんかない。そりゃー10年ごとになんかやったりするのはやらないよりはどうかわかんないけど。基本はメンテナンスなんかやらなくても平気です 換気さえしてればタマも一も70年いけますよ。タマホームと一建設なら一建設のほうが腕の良い職人が圧倒的に多い感じがします
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

8 件中、1~8件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information