教えて!住まいの先生
Q 日本のリート(不動産投資)ですが 東証REIT指数の数値が2021年後半頃より下落し続けているデータ(添付図) になっていますがこれは不動産投資は損するということで理解すべきでしょうか。
ここ数年に,REIT(不動産)に投資したことは失敗と言えるのでしょうか。
今後どうなると思われますか。 上昇に向かうでしょうか。
今後どうなると思われますか。 上昇に向かうでしょうか。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/10/2 11:44:40
これはちょっと考えれば予想できた現象ですね。
コロナ以降不動産市場は構造変化を起こしています。一番大きいのはリモートワークの浸透により潜在的オフィス需要が大きく減ったということです。社員半分しか出社しなくていいなら必要なオフィスも小さくていいことになります。なんでここ3-4年オフィス賃料が長期低迷しています。
住宅も一部の好条件物件や都心を除けばインフレなのに上昇は鈍く全体としては横ばい圏です。
リートの収益は賃料なわけですからまずここでキャップがかかってしまいます。
一方コストは普通にあがっています。不動産管理費用は人件費を中心に上昇し続けています。
更にここに来て金利上昇が始まりました。リートに限らず不動産投資は借金でレバレッジを掛けることが普通なので金利上昇はもろにコストを圧迫します。
通常リートのローンデュレーションは2-3年なので、今はまだ低金利契約も残っていますが、金利コスト上昇が効いてくるのはまさに今からです。
コロナ以降不動産市場は構造変化を起こしています。一番大きいのはリモートワークの浸透により潜在的オフィス需要が大きく減ったということです。社員半分しか出社しなくていいなら必要なオフィスも小さくていいことになります。なんでここ3-4年オフィス賃料が長期低迷しています。
住宅も一部の好条件物件や都心を除けばインフレなのに上昇は鈍く全体としては横ばい圏です。
リートの収益は賃料なわけですからまずここでキャップがかかってしまいます。
一方コストは普通にあがっています。不動産管理費用は人件費を中心に上昇し続けています。
更にここに来て金利上昇が始まりました。リートに限らず不動産投資は借金でレバレッジを掛けることが普通なので金利上昇はもろにコストを圧迫します。
通常リートのローンデュレーションは2-3年なので、今はまだ低金利契約も残っていますが、金利コスト上昇が効いてくるのはまさに今からです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/10/2 11:44:40
ありがとうぞざいました。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地