教えて!住まいの先生
Q diyについて
床のリフォームについてです。 床の境目の焦茶のものを取り去りたいです。リフォーム業者が下手くそだとこういうの貼ってごまかすと聞きました。見た目が凄く邪魔で取りたいのですが、上に何か貼るといいですか?
diyされた経験ある方教えてください。
中古住宅です。購入し何年も経っています。
よろしくお願いします。
※巾木ではないです。
diyされた経験ある方教えてください。
中古住宅です。購入し何年も経っています。
よろしくお願いします。
※巾木ではないです。
質問日時:
2024/10/3 14:47:42
解決済み
解決日時:
2024/10/4 06:19:55
回答数: 5 | 閲覧数: 74 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 74 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/10/4 06:19:55
後からリフォームして床を貼るとそう言うのを入れないときれいにならないらしいです。浮いて来たり、隙間が出来たり
私は段差ができるのが嫌だったので、自分でカッターでカットして上からフローリングに似たシールを目立たないように貼りました。
私は段差ができるのが嫌だったので、自分でカッターでカットして上からフローリングに似たシールを目立たないように貼りました。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/10/4 06:19:55
お忙しい中皆様ご回答ありがとうございました。皆様丁寧に力を入れてたご回答いただき感謝いたします。迷いましたが最初に回答いただいた方をベストアンサーに。家中コレだらけで、あれこれ探り続ける中こちらにも伺いました。家族が内装職人で前から嫌だと伝えていたのですがスルー。こちらに質問投稿している話が出た所、障子を取り去りカーテンに変えた所から、まずやってもらうことになりました。皆様ありがとうございました。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/10/3 23:24:23
?段差解消では?斜めになってないの?
やったのは、大工さんだから、誰が下手くそといったのかな?
やったのは、大工さんだから、誰が下手くそといったのかな?
A
回答日時:
2024/10/3 23:06:15
そもそも日本家屋は現代みたく真四角にできている事はほとんどありません。
厳密には菱形や平行四辺形になっている事が多いです。フローリングをドン付けするにはエライ手間が掛かります。
故に和室は畳で調整したり、数少ない板素材の廊下は巾木などで木材の断面を隠すのです。
写真は木材切断面を金具で隠している様に思います。フローリング側面をへの字金具で隠していると思います。
外すにはフローリング断面を隠すへの字金物を外せば良いのです。
ビス(ねじ)が有れば外し、無ければ接着剤か両面テープのみの固定です。
接着剤などの場合、外すにはマルチなどの工具が要ります。フローリングとへの字の間をカッターで気長にスキマを何十往復させます。
外したらフローリングや敷居の表面はかなり痛んでしまいます事を覚悟してください。
その後は変性コーキングでスキマを均すのが一番簡単。
厳密には菱形や平行四辺形になっている事が多いです。フローリングをドン付けするにはエライ手間が掛かります。
故に和室は畳で調整したり、数少ない板素材の廊下は巾木などで木材の断面を隠すのです。
写真は木材切断面を金具で隠している様に思います。フローリング側面をへの字金具で隠していると思います。
外すにはフローリング断面を隠すへの字金物を外せば良いのです。
ビス(ねじ)が有れば外し、無ければ接着剤か両面テープのみの固定です。
接着剤などの場合、外すにはマルチなどの工具が要ります。フローリングとへの字の間をカッターで気長にスキマを何十往復させます。
外したらフローリングや敷居の表面はかなり痛んでしまいます事を覚悟してください。
その後は変性コーキングでスキマを均すのが一番簡単。
A
回答日時:
2024/10/3 17:38:43
ビス穴が見えませんのでおそらく断面がL字になっているアングルで
フロアを貼る前に敷居の側面にビス止めをしてからフロアを差し込んで
隙間が見えないようにしてあると思われます。
ビスを取り外すにはフロアを剥がさないといけないので
どうしても外したい場合はアングルの敷居に当たっている部分だけ残して
敷居から2mmくらい離れたところにマルノコで挽いて取り
切った隙間をシリコンのダークブラウンなどでコーキングするしかないと思います。
それだったら、このまま我慢するか、敷居も傷んでいるので
業者に全部取り替えていただいた方がいいと思いますが
それなりの工事費が掛かります。
他に敷居の上にビス止めで取り付けるVレールを付ける方法もありますが
2本引き用でも敷居より狭いのでアルミアングルは隠れません。
フロアを貼る前に敷居の側面にビス止めをしてからフロアを差し込んで
隙間が見えないようにしてあると思われます。
ビスを取り外すにはフロアを剥がさないといけないので
どうしても外したい場合はアングルの敷居に当たっている部分だけ残して
敷居から2mmくらい離れたところにマルノコで挽いて取り
切った隙間をシリコンのダークブラウンなどでコーキングするしかないと思います。
それだったら、このまま我慢するか、敷居も傷んでいるので
業者に全部取り替えていただいた方がいいと思いますが
それなりの工事費が掛かります。
他に敷居の上にビス止めで取り付けるVレールを付ける方法もありますが
2本引き用でも敷居より狭いのでアルミアングルは隠れません。
A
回答日時:
2024/10/3 15:43:48
https://item.rakuten.co.jp/panefri/10000018/
このような物から、適当な色 サイズを選び、
敷居の幅が延長されたような仕上がりに もっていく感じでしょうか ね。
このような物から、適当な色 サイズを選び、
敷居の幅が延長されたような仕上がりに もっていく感じでしょうか ね。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地