教えて!住まいの先生

Q 家を建てる予定です。どちらが良いと思いますか?ご意見下さい。 30歳前半夫婦、小学生1人 世帯年収は500くらい。近々車を2台買い替える予定。貯金は300-400の間くらい。

①積水ハウスで22坪3500万円
②一条工務店で30坪2500万円

の見積もりをもらいました。回答者さまたちならどちらを選びますか?どちらもこれより値段は上がりません。

私的には、性能や丈夫さでは積水には劣るもしれませんが、値段をとって一条の方が良いのかな…と思っています。4000万円でもローンは組めると積水ハウスで言われたのですが、貯金や世帯年収を考えて個人的には全然い ける気がしておりません…。
この先車も買う事を考えると尚更です。

この2つならどちらを選ぶか、教えてください。
補足

すみません少し詳しく書くと
1年間の夫婦の手取り(貰える)額は530、妻は農家です。
ライフプランはもちろん頼んでやってもらっています。そこで4000万円でも大丈夫という結果が出ています。ただ私的には回答にあるように2500くらいが限界かなと思っています。(土地代は無しです)

質問日時: 2024/10/12 21:40:18 回答受付中 残り時間: 4日
回答数: 12 閲覧数: 405 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/10/15 10:44:32
22坪では狭いとの意見が散見されますが、昨今の都会の新築マンションでは3LDKで21坪くらいがファミリー層の平均値ですから、狭すぎるなんて酷評したらマンション好きに怒られちゃいますよ

しかし積水と一条を天秤にかけるなんて妙な組み合わせですね、バイクで例えるとハーレーとスーパーカブのようなものかな(いや極端すぎる)、見栄っ張りで金持ちなら前者、庶民で実を取るなら後者ですかね

HUGmeいいじゃないですか、建売住宅業界がざわつくくらいの衝撃を与えていますよね、でも一条の営業さんは高位グレードが売りにくくなったと言ってる方が多いそうです、余談ですが一条のブロガーさんでHUGmeの考察をされている方がいます、私はとても参考になりました(電子書籍まで購入)
https://iiie296.com/?p=20821
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 19:53:29
何度も確認されたようですが、どちらも安すぎると思います。
私は一条工務店のグランスマートで、今年の4月に仮契約をしてますが、28坪で5500万です。(土地代1300万込)
地盤強化代や諸経費の見積もりが甘いのでは??と思います。

ちなみに、住友林業とセキスイハイムでは6000万の見積でした。(土地代1500万として)

ちなみに私は一条工務店を選びます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 15:43:12
結局年収がおいくらなのかよくわかりませんが、補足の「手取り額530万円」で計算します。
月換算すると44万円。(もし年収500万円なら約33万円なので月10万円も違います)

一方住宅ローンを「頭金・ボーナスなし」「変動金利0.7パーセント」「35年」で計算すると、、

①積水ハウスで22坪3500万円
毎月の返済額 93,982円 (支払い総額 39,472,342円)
手取り収入から返済額を差し引いた残り:346,000円

②一条工務店で30坪2500万円
毎月の返済額 67,130円 (支払い総額 28,194,448円)
手取り収入から返済額を差し引いた残り:372,000円

広さと、月3万円の違いも大きいので、迷わず②にするべきです。

しかし今後は貯蓄は非常に大事になります。

・木造住宅の寿命は40年です。
すると定年を機に建て直すことが効率的です。
そのときは年齢的に住宅ローンは利用できないので、これから定年まで一括で建て替えられるだけの貯蓄をローンと並行して積み立てていく必要があります。

・お子さまの養育費と教育費は大学卒業まで2000〜4000万円です。
お子さまが「高校生でアルバイトすればだいじょうぶ」なんていうFPの言うことなんか信用してはいけません。
子どもが初めて働いたお金は子どもに自由にさせないと。
わたしなら「だったらだいじょうぶじゃなく、無理ってことじゃないですか」って言います。

・ご夫婦の老後資金
現在でも厚生年金で平均受給額は14万円とされていますが、中央値で見ると10〜11万円が最多です。
しかもここから税金、国保、介護保険料(最近も値上げされました)が引かれます。(年金10万円程度なら住民税は非課税ですけど)
食べていくのがやっとで、それ以外はすべて貯蓄からということになるでしょう。

②にして残った収入372,000円から、生活費がいくら必要ですか?
ここを15万円くらいに抑えられて、後を貯蓄に回せるなら問題ないと思います。
しかし貯蓄を甘くみて後回しにすると老後破綻のリスクが高いです。
①と②の月3万円の差額はとても大きいです。
これだけで35年で1200万円の差が出てきます。
1200万円あれば車をまだあと2〜3台は乗り換えられますね。

結論として

②一条工務店で30坪2500万円

生活を抑えて15万円を基本にして残りはすべて貯蓄。(困ったら貯金から出していくのは可)
クルマもローンではなく、貯蓄から一括払い。

こういうことならいけると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 15:11:17
②です。

①22坪は狭すぎると思います。
積水のブランド代?

一条でも普通に良い家だと思いますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 05:16:15
手取り年収530なら
年収で言えば650〜700万円ですよ。
考え方は人それぞれですが余裕です。
自営業農家だとリスクはありますが。

後①はありえません。
22坪は狭すぎる。 仮に平屋でも狭いですし、積水ハウスの平屋は
あんまりオススメしません。
②の2500万円ならかなり余裕です。
私なら後300万円程度追加して坪数増やしたり、グレードアップ
したりします。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/13 04:27:49
私が悪いハウスメーカーでしたらあなたの予算はこう試算します
4000万借入金利0.5パーセント40年返済年間返済100万ですから100万割る額面年収500万で返済率20パーセントですから普通は35パーセントまでは安全だと言われていますから余裕ですと言いますね

では私があなたの事を親身に考える不動産屋ならこう試算します
額面年収500万では手取り月35万位
4000万借入を定年を軸にすれば30年払い金利1パーセントで計算して月々13万のローン支払い
固定資産税月割3万円
水道光熱費4万円
お子様の養育費教育費が大学を卒業するまで22年で平均2500万かかりますから月割で10万

それだけで既に30万ですね

後はあなたがお考えになると良いですね
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 23:51:03
それぞれ安すぎるような気がします。おそらくプラス1000万はかかるのではないでしょうか。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 23:24:58
②です、おそらく性能は②が上です。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 22:43:14
②ですね。
②だとしても、車2台買い替える余裕なんてありますか?
今後世帯年収が増える見込みはありますか?
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/12 22:36:14
どちらもありえないですね。
身の丈にあった生活するべきです。

30超えてるんですよね?
子供いるんですよね?
もう少し頭使うべきだと思います。
子供が苦しい思いするのは親の責任ですよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

12 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information