教えて!住まいの先生
Q 太陽光発電について教えてください! 今日、大阪ガス系列?の方がガスの点検と言って自宅に来ました。←事前に約束していた
ガス点検と併せて、ガス給湯器?外にあった機械のフィルター掃除とIHの掃除とキッチンの換気扇の掃除までしてくれて、その後太陽光発電の説明を受けました。
その方の話によると、月1万円のローンが15年。今の電気代が毎月3000円ほど安くなって、ローンも太陽光をつけた売電?で賄えるため、こちらが損することはなく、初期費用も負担するお金は何もいらないとの事でした。
15年経過後のローン完済後は、月1万円の返済がなくなるため、毎月1万円プラスになると言われて、主人が乗り気で来週屋根の向きなど確認した上で詳しい計算を出して来てもらうことになりました。
※屋根の向きによっては、メリットが少なくパネル設置が難しい場合もあるとの事でした。
いろいろ調べていると、太陽光パネルは雨漏りのトラブルや機械の故障などメンテナンスも大変だったり、最終的に太陽光パネルを処分するのにも高額なお金がかかるという噂もあり、私は断った方がいいのではないかなーと思い始めています。
家も築2年ではありますが、地元の工務店で建てた売り建て住宅で、耐震等級も最低レベルだったので太陽光パネルをつけることによって、耐震性が落ちたり、家に負担をかけてしまいそうで怖いです。
工務店自体は地元で40年以上しており、ある程度規模も大きくメンテナンスもきちんとしてくれて近所なので、普通に住むぶんには問題ないかなと思ってるのですが、ハウスメーカーなどの建物にしっかりお金をかけている家でないと太陽光パネルの重さに耐えられないのではないかなと思ってきました。
どなたか詳しい方、太陽光パネルについて教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします^^
その方の話によると、月1万円のローンが15年。今の電気代が毎月3000円ほど安くなって、ローンも太陽光をつけた売電?で賄えるため、こちらが損することはなく、初期費用も負担するお金は何もいらないとの事でした。
15年経過後のローン完済後は、月1万円の返済がなくなるため、毎月1万円プラスになると言われて、主人が乗り気で来週屋根の向きなど確認した上で詳しい計算を出して来てもらうことになりました。
※屋根の向きによっては、メリットが少なくパネル設置が難しい場合もあるとの事でした。
いろいろ調べていると、太陽光パネルは雨漏りのトラブルや機械の故障などメンテナンスも大変だったり、最終的に太陽光パネルを処分するのにも高額なお金がかかるという噂もあり、私は断った方がいいのではないかなーと思い始めています。
家も築2年ではありますが、地元の工務店で建てた売り建て住宅で、耐震等級も最低レベルだったので太陽光パネルをつけることによって、耐震性が落ちたり、家に負担をかけてしまいそうで怖いです。
工務店自体は地元で40年以上しており、ある程度規模も大きくメンテナンスもきちんとしてくれて近所なので、普通に住むぶんには問題ないかなと思ってるのですが、ハウスメーカーなどの建物にしっかりお金をかけている家でないと太陽光パネルの重さに耐えられないのではないかなと思ってきました。
どなたか詳しい方、太陽光パネルについて教えていただけるとありがたいです。
宜しくお願いします^^
回答
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/10/28 21:52:01
Daigasエナジーの現場部隊(加盟店)は”訪販スピリッツ”企業そのものです。
営業は大阪ガスの正社員ではなく、”訪販スピリッツ”企業の非正規業務委託社員が完全成功報酬歩合を目当てに勧誘しています。
完全成功報酬歩合は50~100万円で貴殿負担ですので相場より高額になります。値引きは非正規営業の成功報酬歩合が減ることになり自殺行為になるので許されません。
営業は大阪ガスの正社員ではなく、”訪販スピリッツ”企業の非正規業務委託社員が完全成功報酬歩合を目当てに勧誘しています。
完全成功報酬歩合は50~100万円で貴殿負担ですので相場より高額になります。値引きは非正規営業の成功報酬歩合が減ることになり自殺行為になるので許されません。
A
回答日時:
2024/10/28 11:13:21
>ローンも太陽光をつけた売電?で賄えるため、こちらが損することはなく、初期費用も負担するお金は何もいらないとの事
パネルは何キロですか?
月に1万円分の売電はそこそこの容量のパネルで南向きの条件が良い屋根に乗せないと難しいですよ。
簡単に「ローンがまかなえる」と言ってますが、それがどうかなぁと思います。
必ずしも「損することはない」わけではないです。
発電量はだいたい想定通りになりますが、売電量がどうかは在宅率や昼間にどれだけ電気を使うかにもよりますから。
パネルは何キロですか?
月に1万円分の売電はそこそこの容量のパネルで南向きの条件が良い屋根に乗せないと難しいですよ。
簡単に「ローンがまかなえる」と言ってますが、それがどうかなぁと思います。
必ずしも「損することはない」わけではないです。
発電量はだいたい想定通りになりますが、売電量がどうかは在宅率や昼間にどれだけ電気を使うかにもよりますから。
A
回答日時:
2024/10/26 09:25:51
売電がいくらかにもよりますね。
回収が可能なのは事実です。ただ程度によりますね。
メンテ等は保証内容によります。
処分廃棄時のコストは、二つです。撤去費用、処分費用です。
撤去は足場と取り外し。
処分は今のところ一枚2万弱です。しかし将来的に不明です。なぜならお役所がどうするかというのを方針を出さないからです。費用がかかることはわかっていますし問題視されてますがだんまりですから一般的にはっきりした事は言えません。
省エネを推進しつつ、廃棄にお金がかかるというのを言うわけにいかないからでしょう。
ただ、これから大量に出始める廃棄を全部埋め立てというわけにいかないでしょうから、解体リサイクルになってくると思います。そうなれば高額になる可能性は否めません。
建物的には工務店に確認です。
回収が可能なのは事実です。ただ程度によりますね。
メンテ等は保証内容によります。
処分廃棄時のコストは、二つです。撤去費用、処分費用です。
撤去は足場と取り外し。
処分は今のところ一枚2万弱です。しかし将来的に不明です。なぜならお役所がどうするかというのを方針を出さないからです。費用がかかることはわかっていますし問題視されてますがだんまりですから一般的にはっきりした事は言えません。
省エネを推進しつつ、廃棄にお金がかかるというのを言うわけにいかないからでしょう。
ただ、これから大量に出始める廃棄を全部埋め立てというわけにいかないでしょうから、解体リサイクルになってくると思います。そうなれば高額になる可能性は否めません。
建物的には工務店に確認です。
A
回答日時:
2024/10/26 08:40:04
前半の営業マンが言う書かれた内容で御主人が乗り気になる というのが正直怖い
1万円/月15年で総額180万円
ローン終了後は負担が無くなるのは 当たり前ですが、売電期間は10年間です。
その後は 足元7-8円/kwh程度での売電となっていますから、どう考えても 11年目からは言っている事が嘘になる筈です。
建売りが良い悪いは別として、屋根材が太陽光発電の金具に適しているのか否か?
穴を開ける工法は最悪です。
また屋根材のメンテナンスが来たらパネルの脱着工程が発生して最悪です。
太陽光発電自体は非常に良い住設です
ただし、載せる事を前提に構造計算し、屋根材を最適化した上で 良心的価格で買う事が最低条件です。
それを考えていない住宅へのあと載せは止めておく事をおススメします。
1万円/月15年で総額180万円
ローン終了後は負担が無くなるのは 当たり前ですが、売電期間は10年間です。
その後は 足元7-8円/kwh程度での売電となっていますから、どう考えても 11年目からは言っている事が嘘になる筈です。
建売りが良い悪いは別として、屋根材が太陽光発電の金具に適しているのか否か?
穴を開ける工法は最悪です。
また屋根材のメンテナンスが来たらパネルの脱着工程が発生して最悪です。
太陽光発電自体は非常に良い住設です
ただし、載せる事を前提に構造計算し、屋根材を最適化した上で 良心的価格で買う事が最低条件です。
それを考えていない住宅へのあと載せは止めておく事をおススメします。
A
回答日時:
2024/10/26 08:25:17
月に1万のローンを15年に亘って支払ったら金利だけで相当な額だと思いますよ?
ローンってのは、支払う金額に金利がかかるのではなく、支払う総額に金利がかかるんです。
総額180万ですが、2%の金利だと28万くらいの金利になります。2025年の売電単価は15円の予測なので、13000円分の発電量は1日あたり28kwという概算になります。通年で考えるとパネルは5kw以上を乗せないと月に13000円分の発電は難しいかと。総額180万ですから、パネル本体の価格は、仮に5kw設置したら1kwあたり36万です。これは相場よりだいぶ高いパネルになります。
6kwの相場が180万くらいなので、設置が6kw以下の場合はぼったくりでしょう。
次に、パワーコンディショナの問題です。
これは半永久的に発電するパネル本体と違い、最長で15年しかもちません。ローンが終わった瞬間にパワーコンディショナの交換が必要になります。これは工事費込みで30万くらいが相場です。
ローンってのは、支払う金額に金利がかかるのではなく、支払う総額に金利がかかるんです。
総額180万ですが、2%の金利だと28万くらいの金利になります。2025年の売電単価は15円の予測なので、13000円分の発電量は1日あたり28kwという概算になります。通年で考えるとパネルは5kw以上を乗せないと月に13000円分の発電は難しいかと。総額180万ですから、パネル本体の価格は、仮に5kw設置したら1kwあたり36万です。これは相場よりだいぶ高いパネルになります。
6kwの相場が180万くらいなので、設置が6kw以下の場合はぼったくりでしょう。
次に、パワーコンディショナの問題です。
これは半永久的に発電するパネル本体と違い、最長で15年しかもちません。ローンが終わった瞬間にパワーコンディショナの交換が必要になります。これは工事費込みで30万くらいが相場です。
A
回答日時:
2024/10/26 07:16:48
『毎月電気代が3,000円安くなる』
↑もっと効果を上げないと設置する意味ないです。
九州電力、関西電力、中部電力は電気代単価が安いです。
この単価の安い地域で効果を上げるには電気使用量が多い家庭、又はオール電化でないと太陽光のメリットは出ませんね。
条件としては具体的に、毎月の電気代平均が15,000円位あるなら設置してOK。
3,000円しか安くならない状況でローンで
購入は論外です。
投資の価値が上がらない。
購入するなら現金一括。
ローンにしていいのは、新築時に太陽光設置して住宅ローンの中に入れる。
金利の低い住宅ローンに組み込める事。
家への重量負担は確かにあります。
パネル1枚面積にかかる重量は20kg位。
5kW太陽光で240kg位です。
でも、この程度の重量で潰れる家なら欠陥住宅ですね。
地震の有無に関係なく、そもそもの家の設計が問題。
今の建築基準で240kgの増加で影響する家造りはないです。
でも、屋根重量は軽い方が家への負担は少ないので、太陽光無い方が家へのダメージは少ないでしょうね。
このようにメリット、デメリットはあります。トータルバランスで判断する商品になりますよ。
↑もっと効果を上げないと設置する意味ないです。
九州電力、関西電力、中部電力は電気代単価が安いです。
この単価の安い地域で効果を上げるには電気使用量が多い家庭、又はオール電化でないと太陽光のメリットは出ませんね。
条件としては具体的に、毎月の電気代平均が15,000円位あるなら設置してOK。
3,000円しか安くならない状況でローンで
購入は論外です。
投資の価値が上がらない。
購入するなら現金一括。
ローンにしていいのは、新築時に太陽光設置して住宅ローンの中に入れる。
金利の低い住宅ローンに組み込める事。
家への重量負担は確かにあります。
パネル1枚面積にかかる重量は20kg位。
5kW太陽光で240kg位です。
でも、この程度の重量で潰れる家なら欠陥住宅ですね。
地震の有無に関係なく、そもそもの家の設計が問題。
今の建築基準で240kgの増加で影響する家造りはないです。
でも、屋根重量は軽い方が家への負担は少ないので、太陽光無い方が家へのダメージは少ないでしょうね。
このようにメリット、デメリットはあります。トータルバランスで判断する商品になりますよ。
A
回答日時:
2024/10/26 04:02:33
まず、ガス併用ですよね?
ガス給湯で太陽光設置してもローン1万円分の経済効果は無いと思いますよ。
関西と思うので、余程雪が積もるような地域では無く、太陽光パネルを載せても問題は無いと思いますが、築2年で太陽光載せることによって建物保証が無くなるのもどうかと思います。
また、支持瓦や挟込金具の使える屋根であれば穴を開けることは無いので雨漏りの心配もありませんが、それ以外の工法では雨漏りのリスクはありますし、屋根メンテナンスの際にはパネルの撤去・再取付で費用が割高になるデメリットがあります。
パワコン寿命は10~15年程度で、それ以上使える場合もありますが、経年劣化による火災リスクが高くなるので、維持費も15年毎に掛かると思って良いです。載せたら最後、太陽光発電は継続しないと処分の際は屋根の総葺替えたとなるので、太陽光設置費用以上の出費となります。
撤去せず載せたままにすれば問題無いと言うような無責任な業者も居ますが、パネルがセル不良になればパネルからの発火リスクがありますし、パワコンは太陽光ブレーカーを切ってもパネルからの電圧が掛かっている以上は漏電や短絡するリスクがあるので、壊れたり使わなくなったら撤去しないと火災となるリスクは無くなりません。
ガス給湯を辞めてオール電化にして、屋根面積が充分あれば、太陽光は載せても良いと思いますが、メリット・デメリットを良く勉強して、相場や経済効果を良く試算してから納得いく価格で設置しないと大赤字で苦しむことになります。
また、ローンを組めばその分費用対効果は低くなるので、設置するなら一括購入です。
FIT期間の10年以内で設置費用の回収見込みが無い場合は、維持費やメンテナンス費用の確保ができないので設置しない方が良いですね。
基本的に太陽光発電では儲けはありません。
停電時の備えや自給自足目的で設置するもので、結果的に光熱費が削減できるって感じですね。
ガス給湯で太陽光設置してもローン1万円分の経済効果は無いと思いますよ。
関西と思うので、余程雪が積もるような地域では無く、太陽光パネルを載せても問題は無いと思いますが、築2年で太陽光載せることによって建物保証が無くなるのもどうかと思います。
また、支持瓦や挟込金具の使える屋根であれば穴を開けることは無いので雨漏りの心配もありませんが、それ以外の工法では雨漏りのリスクはありますし、屋根メンテナンスの際にはパネルの撤去・再取付で費用が割高になるデメリットがあります。
パワコン寿命は10~15年程度で、それ以上使える場合もありますが、経年劣化による火災リスクが高くなるので、維持費も15年毎に掛かると思って良いです。載せたら最後、太陽光発電は継続しないと処分の際は屋根の総葺替えたとなるので、太陽光設置費用以上の出費となります。
撤去せず載せたままにすれば問題無いと言うような無責任な業者も居ますが、パネルがセル不良になればパネルからの発火リスクがありますし、パワコンは太陽光ブレーカーを切ってもパネルからの電圧が掛かっている以上は漏電や短絡するリスクがあるので、壊れたり使わなくなったら撤去しないと火災となるリスクは無くなりません。
ガス給湯を辞めてオール電化にして、屋根面積が充分あれば、太陽光は載せても良いと思いますが、メリット・デメリットを良く勉強して、相場や経済効果を良く試算してから納得いく価格で設置しないと大赤字で苦しむことになります。
また、ローンを組めばその分費用対効果は低くなるので、設置するなら一括購入です。
FIT期間の10年以内で設置費用の回収見込みが無い場合は、維持費やメンテナンス費用の確保ができないので設置しない方が良いですね。
基本的に太陽光発電では儲けはありません。
停電時の備えや自給自足目的で設置するもので、結果的に光熱費が削減できるって感じですね。
A
回答日時:
2024/10/26 03:05:09
元ゼネコン社員です。
仰る通りです。
太陽光パネルは重量があるので新築時にきちんと構造計算して建てた建物に載せないと倒壊の危険性が有り危険です。
そのガス会社?は本当に信頼出来る所なのか怪しいですね。
家の設計図も無いのに構造計算は不可能です。
家を建てた工務店?が言って来るならまだ分かりますが…
仰る通りです。
太陽光パネルは重量があるので新築時にきちんと構造計算して建てた建物に載せないと倒壊の危険性が有り危険です。
そのガス会社?は本当に信頼出来る所なのか怪しいですね。
家の設計図も無いのに構造計算は不可能です。
家を建てた工務店?が言って来るならまだ分かりますが…
8 件中、1~8件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地