教えて!住まいの先生

Q 大手ハウスメーカーで注文住宅を建築中です。 南向きリビングを希望なので、それは叶ったのですが、南側の隣家との距離が2メートルです。なので、日当たりが良くないです。

私たち夫婦はもちろん素人なので、隣家があるのでどれくらいの日当たりになるかとかまで考えていませんでした。営業担当からは、土地決めのときに、日当たりもいい土地物件ですよと言う言葉を何度も聞いていて、安心してしまっていました。
私は南向きリビングを希望している時点で日当たりを重視しているのは、営業担当は分かると思います。
げんざい、上棟終わりました。中に初めて入って、日当たりが良くないことに気付きました。
私たちも色々希望を言ったので、結果こうなってしまったのかもしれませんが、日当たりが良くないと営業からアドバイスが一切無かったことに、疑心暗鬼でいます。
ハウスメーカー営業の仕事は、そこまでするものではないのでしょうか?私達の希望を踏まえ、アドバイスするべきなのではないのでしょうか。こちらは、大金をはたいて、一生の事です。日当たりが良くないリビングの家になってしまい、非常に残念でなりません。
質問日時: 2024/10/27 14:51:16 回答受付中 残り時間: 5日
回答数: 15 閲覧数: 386 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

回答

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ
A 回答日時: 2024/10/28 20:23:05
ハウスメーカーの営業は契約をとることが仕事です。日当たりや間取りは建築士の仕事です。強度の問題もあります。設計図ができたところで確認するべきでした。何もかもお任せだとどこかに問題が出てきますよ。
注意するのは隣の家の窓の位置です。
窓がひっついているのは嫌でしょ?

間に合えば窓の大きさを変更することもできるかと思いますが出来ない場合は照明でなんとかするしかないかと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/28 12:36:45
さすがに分かるでしょ・・・

営業マンのアドバイス云々よりも
小学校の理科の範囲かな?
気づかない方がおかしい
  • なるほど:0
  • そうだね:3
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/28 09:37:48
大手だと日照のシミュレーションあると思うのですが、されませんでしたか?
営業さんだけで設計士さんとは話をされていないのですか?

素人でも小学校で太陽の動きは習っているし、今までの経験で夏と冬の日差しの差は知っているものだと思います。常識の範囲。
日当たりの話が出なかったのかが不思議ですが、土地の状況から日当たりは重視しないOR諦めていると思われていた可能性はあるでしょうね。

>南向きリビングを希望している時点で日当たりを重視しているのは、営業担当は分かる
という認識が残念ながら間違っていたと思います。日本に住んでいたら基本リビングは南側希望です。南側にビルがあるなど日差しが望めない場合でも、南側希望が多いです。
日当たり重視されるなら南側に建物があれば気にするし、2階リビングにするかもしれない。
顧客の希望を探ってまとめて形にするのも営業さんの仕事だと思います。他のご希望は口にされたり、尋ねられたりしましたか。日当たりだけスッポリ抜け落ちることはないと思うので、ご希望とは違う点が他にもあるんじゃないかという気がします。
営業さんはプロですが、質問者様も大金を払うのだから自分なりに色々調べて考えないと駄目なんです。希望は正確に相手に伝えないと。

南側リビングの日当たりは、冬に奥の方まで太陽の光が届いて暖房いらず、太陽の光は窓際の床にだけ届く、直射日光が部屋に入る事はない、ぐらいに分かれます。
これも良し悪しがあって、暖房いらずの日当たりは家具が焼けたり暑くなったり
天気で明るさが安定しない。夏の明るさが近い感じになる。私はそういうのがメッチャ嫌です。無理。
太陽光が少しだけ入るのは、暖房必要だし、庭の状況によっては夏の照り返しが眩しい。
入らないのは、冬の暖房費がかかる。
日当たりの良さはある程度は夏の暑さとのトレードになるので、夏は快適なんじゃないでしょうか。この先温暖化が進んで夏の期間が長くなるから、日当たりを追求しないのは正解かもしれないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/28 07:39:34
営業マンという担当者は、家作りに少しでも多くのカネを掛けさせて、自らの歩合給を増やす事がお仕事かな。
また 家作りは素人で結構ですが、人生最大の買い物を、自分達でもっと熱量上げて対応する事が重要だったと思いますね。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/28 00:02:36
東道路で隣が北側に寄せてるのに南を空けないで家建てたんです??
それ素人だから云々ではなくて「住まいに興味がない」と言うんですよ…。
北に寄せる、吹抜け作る、天窓をとる
いろいろな手段はあったハズなんですが…。

とりあえず照明に凝られることオススメしときます。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/27 21:23:48
南向きリビングだから日当たり重視というか、リビングは南にむくなら南に向けようとするのは一般的では無いでしょうか。
とにかく日当たりを重視してるんです、最優先ですと言ってたのにとかなら分かります。
しかし他にも色々希望を言ったなら他の希望と比較して日当たりがどの程度の気持ちかは相手にはわからないです。
家を建てる上で施主も勉強は必要ですし、要望を口に出したり都度確認することは必須だと思います。
施主のこうだろうという推測とHM側の常識や基本ラインが違うというのはまま聞くことだと思います
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/27 19:04:20
私も家建てる時素人なりに調べました。
私の時は南側畑で将来的に家建った時の日当たり考えて、北側に寄せました。
そう言う事だと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:3
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/27 18:40:58
設計担当と現場で確認してないの?
特に大手営業は詐欺師です。
うちの隣も大手で建てたけど見映えはいいが会話が丸聞こえ。間取りアホ丸出しこっち向けて建てやがってもはや公害事故物件です。
大手はセクション分割されてるし設計もマニュアル化です。クオリティーを求めたかったら建てる前から建築の勉強必須です。
大手とは名ばかりで1人の担当が全て理解できてる工務店とは大違い。建築を知らないマニュアル通りの常識も知らない素人組織です。アドバイスどころか考えが及ばない。
大手なら余計現場にも来ないし引き渡しまでお客の機嫌取るのが仕事です。

チーン。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/27 17:52:46
どこから突っ込んだらいいか分かりませんが…
日当たりって定量的じゃないものに何を言ってるの?と思いました。

箇条書きで書きますね。

・契約事に対して「素人」は何の言い訳にも免罪符にもなりません

・日当たり というのを定量的に示しましたでしょうか?考えましたでしょうか?
恐らくしていないでしょうし、そこまで日当たりを気にするなら色んな時間にその物件を見に行ったりするものですよ。それを怠って安心したのは己の選択なのでは?

・南向きリビングがいいと言っているなら分かっているはず!といっても、定量的じゃないし納得して土地も契約して図面も見積もりもサインしていますよね?契約におけるサインってそういうことです。

・日当たりの善し悪しって感覚ですし、土地によって限度がある訳ですし、あなたから「この場合の日当たりってどうですか?シミュレーションとかっててできるんですか?」って確認しましたか?してないですよね。

・アドバイスするべきなのではないか。
できるに越したことはないけど前述の通り感覚的なことを察しろと言うのも限度はあるよね。営業マンだって人間なんですから。そんなギャーギャー今から言うならそもそも初めから強く確認すべきでしょ。
  • なるほど:0
  • そうだね:2
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/10/27 17:52:20
日当たりが良ければ一体何がいいんですか?
なんとなくの常識でそう思っているのですか?
南向きで陽当たり良すぎたらレースのカーテンなどで遮断するくせに。
ってやつですな。
本当は北向きの柔らかい明るさを有効活用する方が余程暮らしやすいのに。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

15 件中、1~10件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 2
  4. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information