教えて!住まいの先生
Q 南海トラフ想定で震度7の地域に住んでいます。 現在住んでいる家が築35年の鉄骨造二階建てアパートです。
もし仮に地震が来たとして完全に倒壊するでしょうか? 大きなトラックが通っただけで揺れるのですが…… そしてもし仮に地震7のような大地震が来てしまった時、倒壊するリスクがあったとしても外に出るのが正解かそのまま家に留まる方が正解なのでしょうか… 2階なので倒壊してしまった場合でも押し潰されるようなことは無いと思いますが、揺れが収まるまで家にいる方がいいのか分かりません
質問日時:
2024/11/13 16:15:04
解決済み
解決日時:
2024/11/18 20:03:52
回答数: 5 | 閲覧数: 197 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 5 | 閲覧数: 197 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/18 20:03:52
先ず、机上論から言えば損壊は有っても(壊れても)、完全に倒壊や崩壊はしない筈です。
何故かと言えば、そのアパートを建てる時の基準がそれだからです。(築42年以内なら新耐震基準で建てられている筈。)
次に、通行車両の揺れと地震の揺れは基本的に異なるので、それだけで倒壊するとも言えません。
最後に他の方も仰っていましたが、大きな揺れの時は体が固まってしまい、思う様に動けなくなると思います。
さらに不用意に外へ飛び出すのは危険かも知れません。
だから家具の固定とか窓ガラスの割れ防止とか事前の対策が大事だと思います。
何故かと言えば、そのアパートを建てる時の基準がそれだからです。(築42年以内なら新耐震基準で建てられている筈。)
次に、通行車両の揺れと地震の揺れは基本的に異なるので、それだけで倒壊するとも言えません。
最後に他の方も仰っていましたが、大きな揺れの時は体が固まってしまい、思う様に動けなくなると思います。
さらに不用意に外へ飛び出すのは危険かも知れません。
だから家具の固定とか窓ガラスの割れ防止とか事前の対策が大事だと思います。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/11/18 20:03:52
皆様ありがとうございました! 家具類の対策はしてもし来てしまったらとりあえず倒壊しないようひたすら祈ります。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/11/16 14:31:26
震度7だとぅ身動き出来ないと思います。
なので選択の余地はないかと。
ただ致し方ないですが…皆在宅中にって想定なのですね・・
巨大地震は当然いつ来るかわかりません。
たとえ住居が万全でも、地震発生時にたまたま脆弱な建屋に居たら意味はないです。
逆に住まいは脆弱でも地震発生時強固な建屋に居たり野原に居る時かも知れません。
なので選択の余地はないかと。
ただ致し方ないですが…皆在宅中にって想定なのですね・・
巨大地震は当然いつ来るかわかりません。
たとえ住居が万全でも、地震発生時にたまたま脆弱な建屋に居たら意味はないです。
逆に住まいは脆弱でも地震発生時強固な建屋に居たり野原に居る時かも知れません。
A
回答日時:
2024/11/13 21:08:29
体の調子が不安なら医者に診てもらいますよね。こんな知恵袋で私は大丈夫でしょうかなんて聞きませんよね。
車の調子が悪ければディーラーに見てもらいますよね。こんな知恵袋で車は大丈夫でしょうかなんて聞きませんよね。
なのに家の安全性については何故、こんな知恵袋で聞くのですか?
医者のカルテや診断書にあたる図面も構造計算書も地盤調査報告書もなにも公開されていない中、誰も的確な回答なんかできません。
貴方の家の耐震性能を一番知っているのは貴方の家の医者にあたる設計者。(施工者ではありませんよ)
どんな地震でどのようになるのか、どこが一番弱いのか、すべて把握しています。何故、その人に聞かないのですか?
設計者なんか知らん!ということであれば、貴方がお住まいの都道府県には必ず建築士会や建築士事務所協会があるので、そこに行って耐震診断を依頼してみて下さい。(もちろん有料だけど)
車の調子が悪ければディーラーに見てもらいますよね。こんな知恵袋で車は大丈夫でしょうかなんて聞きませんよね。
なのに家の安全性については何故、こんな知恵袋で聞くのですか?
医者のカルテや診断書にあたる図面も構造計算書も地盤調査報告書もなにも公開されていない中、誰も的確な回答なんかできません。
貴方の家の耐震性能を一番知っているのは貴方の家の医者にあたる設計者。(施工者ではありませんよ)
どんな地震でどのようになるのか、どこが一番弱いのか、すべて把握しています。何故、その人に聞かないのですか?
設計者なんか知らん!ということであれば、貴方がお住まいの都道府県には必ず建築士会や建築士事務所協会があるので、そこに行って耐震診断を依頼してみて下さい。(もちろん有料だけど)
A
回答日時:
2024/11/13 18:14:44
☆,質問の件での建築では震度でなくガルだが、最大震度が7迄です。
最新の耐震基準に適合とする建築確認済証と完了検査済証書があり、
住宅瑕疵担保責任の保証保険証がある建物は、活断層の大きな上下
左右の以上がなければ、建物倒壊しない最低の適合基準なはずです。
だが築後35年では想定で危険は感じざろうは得ないです。それには
先ず自転車の保安帽は部屋に常時置き、落ち着いたら避難所へ行く。
最新の耐震基準に適合とする建築確認済証と完了検査済証書があり、
住宅瑕疵担保責任の保証保険証がある建物は、活断層の大きな上下
左右の以上がなければ、建物倒壊しない最低の適合基準なはずです。
だが築後35年では想定で危険は感じざろうは得ないです。それには
先ず自転車の保安帽は部屋に常時置き、落ち着いたら避難所へ行く。
A
回答日時:
2024/11/13 16:20:07
震度7を経験した人から直接聞いた話によると地震が起きた時、身動きできなかったと言ってました。なので、外に出ることも難しいと思います。それを聞いて家は耐震性のある住宅にするべきと思いました。そのアパートは築年数を考えると耐震がされているのか微妙なところです。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地