教えて!住まいの先生
Q 不動産鑑定に関する質問です。純賃料と純収益は、DCF法のキャッシュフロー表で収支項目の値が明確に示されていれば、理論的に一致するものですか?
把握の仕方が異なるだけで、同じくらいになる気がするのですが、厳密にどう違いますか?
質問日時:
2024/11/15 13:55:35
解決済み
解決日時:
2024/11/23 16:46:50
回答数: 1 | 閲覧数: 26 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 1 | 閲覧数: 26 | お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/11/23 16:46:50
言葉の定義にこだわりすぎて、不必要なことを無理に突き詰められようとしています。
「純賃料」「純収益」いずれも、それがどのような収支項目であるか明示されていればよく、明示された収支項目が鑑定評価の対象不動産の収益価格を試算する上で妥当な設定であれば、問題ありません。
「理論的に一致するものですか?」のご質問についても、定義上一致すれば一致するし、違うものと定義すれば異なります。
例えば、賃貸ビルの収支を見るときに、設置してある自販機の収入と支出を「純賃料」と「純収益」わけて考えるのか。代行して払っている仮入居のテナント(住宅の場合)の水道光熱費の収支を見るのか、通り抜け費用として収支を見ないのか。そういう個々の収支をどう判断するかの問題です。
厳密さよりも、収支項目が現実の賃貸収支に合致してわかりやすいか、が重要です。
「純賃料」「純収益」いずれも、それがどのような収支項目であるか明示されていればよく、明示された収支項目が鑑定評価の対象不動産の収益価格を試算する上で妥当な設定であれば、問題ありません。
「理論的に一致するものですか?」のご質問についても、定義上一致すれば一致するし、違うものと定義すれば異なります。
例えば、賃貸ビルの収支を見るときに、設置してある自販機の収入と支出を「純賃料」と「純収益」わけて考えるのか。代行して払っている仮入居のテナント(住宅の場合)の水道光熱費の収支を見るのか、通り抜け費用として収支を見ないのか。そういう個々の収支をどう判断するかの問題です。
厳密さよりも、収支項目が現実の賃貸収支に合致してわかりやすいか、が重要です。
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地