教えて!住まいの先生
Q 軽微な変更か計画変更か教えてください。 必要な書類等もあればご教授下さい。 準防火地域 一戸建て住宅(160㎡) ・屋根材:瓦からガルバリウム鋼板に変更
・部屋の面積:主寝室10畳+WIC 4畳ですが12畳に変更(12畳に変更してもLVSはクリアします。)して、クロッゼットの面積2畳に変更
・窓ガラス:耐熱から網入りに変更(シャッター必要?)
・準不燃クロス:認定番号無しの普通の杉板に変更(下地は12.5㎜石膏ボードです)
・基礎:べた基礎から布基礎へ変更
・子供部屋(2室有ります):6畳+収納2畳で折れ戸でしたが、折れ戸無しでカーテン間仕切り(筋交い有と無しの部屋)
・キッチンの換気扇:性能は同じでメーカー変更
宜しくお願い致します。
・窓ガラス:耐熱から網入りに変更(シャッター必要?)
・準不燃クロス:認定番号無しの普通の杉板に変更(下地は12.5㎜石膏ボードです)
・基礎:べた基礎から布基礎へ変更
・子供部屋(2室有ります):6畳+収納2畳で折れ戸でしたが、折れ戸無しでカーテン間仕切り(筋交い有と無しの部屋)
・キッチンの換気扇:性能は同じでメーカー変更
宜しくお願い致します。
質問日時:
2024/12/5 15:38:47
解決済み
解決日時:
2024/12/11 13:21:55
回答数: 4 | 閲覧数: 70 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 4 | 閲覧数: 70 | お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2024/12/11 13:21:55
☆,質問の件で建築増築や外壁材、外の窓や扉の変更もなく、建築士
設計事務所登録のある設計担当の管理者が、法的にも適正と認めれ
ば建築確認の申請手続きは不要です。申請中であれば取り直しです。
設計事務所登録のある設計担当の管理者が、法的にも適正と認めれ
ば建築確認の申請手続きは不要です。申請中であれば取り直しです。
質問した人からのコメント
回答日時: 2024/12/11 13:21:55
ありがとうございました
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2024/12/5 18:14:46
基礎構造が変わると矩計図とか土台・大引きの配置とか全部変更ですよね。
計画変更になっちゃうんじゃないでしょうか。
計画変更になっちゃうんじゃないでしょうか。
A
回答日時:
2024/12/5 15:38:57
一戸建て住宅の変更内容には、屋根材、部屋面積、窓ガラス、クロス、基礎、子供部屋の間仕切り、キッチン換気扇の変更が含まれています。これらの変更が準防火地域で軽微な変更か計画変更に該当するかは、具体的な影響度によります。特に、屋根材や窓ガラスの変更は防火性能に影響を与える可能性があり、計画変更に該当する可能性があります。確認申請が必要な場合もあるため、行政に相談し、必要な書類を確認することをお勧めします。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038009050
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077987910
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154367707
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110192408
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1038009050
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1077987910
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12154367707
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13110192408
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
A
回答日時:
2024/12/5 15:38:55
ご質問の内容から、計画変更の手続きが必要になると思われます。計画変更には以下の書類が必要となります。
・計画変更申請書
・変更後の設計図書一式(平面図、立面図、矩計図、仕様書など)
・変更理由書
・工事費内訳書(変更部分のみ)
・登記事項証明書(発行から3か月以内のもの)
主な変更点としては、
・屋根材の変更
・居室面積の変更
・窓ガラスの変更
・内装材の変更
・基礎形式の変更
・間仕切りの変更
などがあげられます。
これらの変更内容によっては、建築基準法や条例の規定に適合しているかどうかの審査が必要になる可能性があります。特に準防火地域内での変更となるため、防火に関する規定への適合が重要になってきます。窓ガラスの変更や内装材の変更などは、防火上の観点から問題がないか確認が必要です。
変更内容によっては、構造計算書の再計算や消防同意の再取得なども必要となる場合があります。詳細は最寄りの建築指導課や消防署にご相談されることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
・計画変更申請書
・変更後の設計図書一式(平面図、立面図、矩計図、仕様書など)
・変更理由書
・工事費内訳書(変更部分のみ)
・登記事項証明書(発行から3か月以内のもの)
主な変更点としては、
・屋根材の変更
・居室面積の変更
・窓ガラスの変更
・内装材の変更
・基礎形式の変更
・間仕切りの変更
などがあげられます。
これらの変更内容によっては、建築基準法や条例の規定に適合しているかどうかの審査が必要になる可能性があります。特に準防火地域内での変更となるため、防火に関する規定への適合が重要になってきます。窓ガラスの変更や内装材の変更などは、防火上の観点から問題がないか確認が必要です。
変更内容によっては、構造計算書の再計算や消防同意の再取得なども必要となる場合があります。詳細は最寄りの建築指導課や消防署にご相談されることをおすすめします。
※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て