教えて!住まいの先生

Q 我が家は代々続く田舎の旧家の本家です。家と田んぼ(休耕田)と竹藪があります。 と、言ってもそんな立派なものではなく時代とともに没落しています。

100年以上前に建てた家が老朽化してきました。立て直しの話がでているのですが、見積もりを出してもらうと結構な額になります。

売ってどこかの中古物件を買った方がお得です。しかしながら一部私のひいばあちゃんの名義になっている土地もあり、売却前に分家の人たちに相続放棄をしてもらい、名義変更してからの売却となります。

正直家族全員がこのまま新築にして先祖代々の土地を維持していくべきか、売却して
すっきりするべきか迷っています。

■不動産維持と新築の場合
メリット:生まれ育った環境でこれからも過ごすことができる。
ご近所さんと人間関係が出来上がっている。

デメリット:古い家を解体し、新築するので費用がかかる。


■不動産売却と引っ越しの場合
メリット:竹藪や田んぼなどの不要なものがなくなり、シンプルに生活するスペースだ けを確保するだけになるので、維持が楽ちん。

デメリット:分家と書類を交わすときにひと騒動ありそう。
不動産会社への手数料、名義変更の際の行政書士の手数料、売却の際に発生する所得税、健康保険料、住民税、不用品処分、引っ越し代等で出費が増える
新しい土地でうまくやっていけるか不安がある。
肌に合う物件や地域に当たるかは住んでみないと分からない。

できるだけ多くの人の意見を伺って決断しようと思っています。みなさんの意見を聞かせてください。
質問日時: 2024/12/8 20:21:55 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 102 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2024/12/9 08:32:44
何事も表裏はあるものでしょうが当事者がどう考えるかが決断を左右します。
こういう家の継承などは第三者はお気軽なものですが当事者は事の重要がわかっていると思います。あなたの判断でよいと思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/9 05:39:39
伝統を受け継ぐには
家業や教育が必要ですが
覚悟と決意も必要でしょう。

田畑のある農家を誰も受け継がないとか
無料でもらってほしいとか
色々有りますし人それぞれでしょう。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2024/12/8 20:36:03
休耕田や竹やぶは簡単に売れるものではないですよ。
田んぼは農業資格を持った人しか買えませんし、集落化した場所に
飛び込む物好きも居ませんからね。

また、おそらく市街化調整区域でしょうから、売るに売れないと思います
あなたには建替え許可が下りるでしょうが、他者が購入しても建築許可が
出ませんから買手が現れないでしょう。
かなりサイズダウンして、そこに新築が良さげな感じがします。
  • なるほど:1
  • そうだね:1
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information