教えて!住まいの先生

Q 公務員の宿舎にあるシャワーヘッドを交換するのは管理人に連絡が必要ですか? 入居したてなのですが、あまりにも使い辛い上に管理人が明日と明後日休みで確認の連絡が取れません。

質問日時: 2025/1/4 23:20:01 解決済み 解決日時: 2025/1/6 09:54:38
回答数: 3 閲覧数: 41 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/1/6 09:54:38
原則的には管理人に逐一確認するんでしょうけど、交換したものを出て行く時に戻せば誰も文句は言わないです。正確には「誰も気付かない」ですが。

私はシャワーヘッドも便座もシーリングライトも引っ越したらすぐ交換してます。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/1/6 09:54:38

ありがとうございます!今日シャワーヘッド確認してきます…!✨

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/1/5 23:01:51
交換したシャワーヘッドを取っておけばいいだけでしょ。
そんなの報告する人なんて聞いた事ないです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/1/4 23:20:06
公務員宿舎の設備の修理や交換については、基本的に管理人に連絡し許可を得る必要があります。しかし、シャワーヘッドの交換は比較的小さな作業なので、管理人が不在の場合は自分で交換してしまい、後日管理人に報告するのが一般的な対応方法です。ただし、交換後に水漏れなどのトラブルが発生した場合は自己責任になりますので、できれば管理人に確認を取った上で交換することをおすすめします。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information