教えて!住まいの先生
Q よく分からなくて、質問します。 銀行から10年前に行方不明だったお父さんが死に、団体信用生命保険で完済してると手紙が来ました。 私は結婚してそこには住んでいないのですが
相続人が私になっております。
そこには祖母が住んでおり、私のお父さんが死んだことも知らなく、
10年前からいままで住宅ローンを払い続けていたらしく、差額があるということなんですが、いきなりの事でなにも経験もなく、まず何から手をつけていいのか全く分かりません…
そこには祖母が住んでおり、私のお父さんが死んだことも知らなく、
10年前からいままで住宅ローンを払い続けていたらしく、差額があるということなんですが、いきなりの事でなにも経験もなく、まず何から手をつけていいのか全く分かりません…
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/10 17:22:10
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。
そうですね、知恵袋にこのレベルの質問をするぐらいなら費用掛かりますが一度弁護士に相談した方がいいですよ。
そうですね、知恵袋にこのレベルの質問をするぐらいなら費用掛かりますが一度弁護士に相談した方がいいですよ。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/3/10 17:22:10
無知で何も分からず、ここに質問してしまいました汗
とりあえず無料相談あるみたいなので相談してみます!ありがとうございました。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/10 16:41:08
完済しているのなら今さら何の義務もないのではありませんか?その銀行に問合せて詳しく聞いてみてはどうですか?
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地