教えて!住まいの先生

Q マンションの光回線について教えてください。 現在、インターネット無料の賃貸マンションに居住しています。 「アサヒネット マンション全戸加入プラン」です。

NTTの書類では「フレッツ光ネクストスーパーハイスピードタイプ隼」と記載があります。

マンションの住人が多いため、夜間の時間帯は下りが良くて20Mbpsと遅く、パケロスも多いため、安定した回線速度が得られません。

ネット環境を改善するために、事業者変更を行おうと思っているのですが
全戸プランに加入しているマンションでも、事業者変更は可能でしょうか。

光コラボの業者に戸建て扱いとして引き込み工事を申し込みましたが、建物の構造などにより工事が断れてしまいました。

NTT以外の独自回線(au光とかnuroとか)であれば、工事が可能だったりしますでしょうか。

有識者の方、このマンションのインターネット環境を良くするために出来ることを教えてください。
質問日時: 2025/3/19 01:14:04 解決済み 解決日時: 2025/3/19 16:43:33
回答数: 3 閲覧数: 123 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/19 16:43:33
「アサヒネット マンション全戸加入プラン」が導入されている物件だと建物内は光配線方式なのでは?部屋に光コンセントがあるのでは?

このタイプはインターネット無料回線と言えども、最も回線速度が速くて使い勝手も良いプランだと思います。この回線の仕組みは基本的には一戸建てタイプと同じと言えるので、これ以上のマンションタイプは無いです。それでも回線速度が遅い場合はあるでしょうね。

契約は大家さんが一括で「アサヒネット」と契約しているので、入居者さんが別の回線を契約する事は出来ないのでその契約されている回線を使うしか無いです。

ただ、「アサヒネット マンション全戸加入プラン」の場合は詳しく分からないですが、「フレッツ光全戸加入プラン」の場合は回線はそのままで、有料にはなりますがプロバイダーのみ変更は可能な場合もあります。

「アサヒネット マンション全戸加入プラン」だと、NURO光やauひかり等の他社の光回線への変更はもちろん出来ません。他の光コラボ各社への事業者変更も出来ないですが、プロバイダーのみの変更は可能なのかどうか管理会社やアサヒネットに確認してください。大家さんの契約先が「アサヒネット光」なので、プロバイダーも固定されていると思うのでプロバイダーの変更は出来ないのかな?

どうしても他社の回線を利用したいのならば、導入されている光回線とは全く関係ない光回線を新規にご自分の部屋に引き込むしか無いと思います。その場合は大家さんや管理会社に工事許可をもらう必要があります。

例え工事許可がもらえたとしても、光回線事業者から物理的に工事不可と言われる事もあります。

いずれにしろ現状の回線は最高の環境なので、この回線を使って回線速度の改善が出来る方法を取るのが一番だと思います。その方法とはプロバイダーの変更という事ですが、管理会社やアサヒネットやNTTに相談してみてください。(大家のはしくれより)
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/19 16:43:33

ご丁寧にありがとうございました。
VNE設備が充実しているプロバイダを契約してみて、速度が改善するか確認してみようと思います。

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/19 09:11:18
賃貸マンションで構造の話になると大家さんや管理会社の許可も必要になるので難しいこともあるかと

最終的に出来なければ「docomo home5G」とか「Wimax」「softbankAir」などの工事不要の置くだけWi-fiを検討するしかないかと
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/19 05:08:43
フレッツ光の隼は遅くは無いはずですが全戸型が要因で苦労されてますね。。

線が引き込める階層かどうか、引き込めても壁に穴を開けなくてはならない場合など、立地による影響もあるのでしょうね、戸建て契約が断られてるとなると厳しいかもですね、、。

戸建て契約じゃないと改善は厳しいと思います。。
とにかく片っ端から戸建て契約出来ないか話す。これしかないかと思われます。。

賃貸で全戸契約ですので、別回線敷く場合はプロバイダーと大家両方に聞いてみるのが無難かもしれません。

私の場合は、引越し先の分譲マンションが全戸型で階層の関係などで戸建て契約が出来ないとか言われ色々探しまくってたら、どうやら前住んでた方が光回線を引っ張ってくれたそうでおかげで戸建て契約が出来ました。
ので戸建て契約難しいかもしれませんが出来る可能性もあると思います!

NUROあたりはマンションでも戸建て契約出来そうな感じはありました。

あと代理店が沢山あるなかで口コミが良くてキャッシュバックキャンペーンのデカいとこを強く強く進めます笑

数万単位でキャッシュバック違うのでよく調べた方がいいです!
改善出来るといいですね!
長文失礼しました。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information