教えて!住まいの先生

Q 賃貸マンションについて質問です。 賃貸には住んで20年以上経っています。まだ出るつもりは無いのですが過去に子供たちが開けた壁の穴などの補修費はどうなるんでしょうか? 詳しい方教えてください。

質問日時: 2025/3/20 21:27:45 解決済み 解決日時: 2025/3/27 07:16:13
回答数: 1 閲覧数: 44 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/27 07:16:13
その穴が石膏ボードに壁紙の施工ならとっくにボードも壁紙も減価償却超えてますので請求はないと思います。建具も20年なら価値ゼロです。20年を超えたマンションならフルリノベーションしないといけない年数かつそうしないと借りてがいないと思います。それはオーナー負担です。ご心配なら自身で建材の減価償却期間をお調べになれば請求されてもきちんと反論できます。建具とかトイレ、バス、キッチン、湯沸かし器などメーカーで検索すれば簡単に出てきますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/27 07:16:13

ありがとうございました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information