教えて!住まいの先生
Q 2025年のエコキュートの補助金について教えて下さい。 Panasonic製のHE-S46LQSは 補助金は何円出ますか? 工事は2025年3月14日に完了してます。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/26 14:24:09
給湯省エネ2025事業の補助金を受け取るなら、
以下の補助額になると思われます。
【エコキュート→エコキュートの取替工事の場合】
補助額 10万円/台
【電気温水器→エコキュートの取替工事の場合】
補助額 14万円/台(上限2台まで)
【補足】
◾︎申請方法と対象期間
ーー補助金の申請は、事業者登録した施工業者を通じた事後申請方式となり、工事完了後に必要書類(工事前後の写真、契約書、製品の型番確認書類など)を提出して審査が行われ、補助金が交付されます。
ーー対象となる工事は、令和6年11月22日以降に着工したものが条件です。
ーー補助対象となる台数は、戸建住宅で最大2台、共同住宅で最大1台までと定められています。
以下の補助額になると思われます。
【エコキュート→エコキュートの取替工事の場合】
補助額 10万円/台
【電気温水器→エコキュートの取替工事の場合】
補助額 14万円/台(上限2台まで)
【補足】
◾︎申請方法と対象期間
ーー補助金の申請は、事業者登録した施工業者を通じた事後申請方式となり、工事完了後に必要書類(工事前後の写真、契約書、製品の型番確認書類など)を提出して審査が行われ、補助金が交付されます。
ーー対象となる工事は、令和6年11月22日以降に着工したものが条件です。
ーー補助対象となる台数は、戸建住宅で最大2台、共同住宅で最大1台までと定められています。
A
回答日時:
2025/3/22 17:14:35
給湯補助金で10万円は出るかもしれませんね。
工事も2024年11月以降に着工していれば対象なので、施工業者が補助金の事業者登録をしていれば申請できます。
質問者さんでは申請できないのでご注意ください。
工事も2024年11月以降に着工していれば対象なので、施工業者が補助金の事業者登録をしていれば申請できます。
質問者さんでは申請できないのでご注意ください。
A
回答日時:
2025/3/22 15:18:40
2024年度分は終わってませんか?
2025年度分は4月から始まるので、補助金欲しい人は4月まで着工待ちです。
2025年度分は4月から始まるので、補助金欲しい人は4月まで着工待ちです。
A
回答日時:
2025/3/22 15:15:39
補助金対象機種で10万円が支給されます。
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地