教えて!住まいの先生
Q 住宅ローンについてです。 契約社員22歳年収580万です。 (契約は来年2月末までで、3月からは正社員になれる予定) 勤続年数1年1ヶ月 大手ではないですが、名の知れてる企業です 貯金100万
祖母の家のイヌ(中大型犬)を引き取りたく、一軒家を買いたいと思ってます。
2500万から3000万くらいでいい家がいくつかあるのですが、ローンの審査的に契約社員という点と勤続年数が短い点で、審査通らない可能性の方が高いですかね、、、
また、今すぐ買うとなった場合に、貯金も100万しかないので、最初の諸費用から全然足りないので、それをローンに組み入れ?的なのってできたりするのでしょうか?
お手柔らかにアドバイス等くれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
2500万から3000万くらいでいい家がいくつかあるのですが、ローンの審査的に契約社員という点と勤続年数が短い点で、審査通らない可能性の方が高いですかね、、、
また、今すぐ買うとなった場合に、貯金も100万しかないので、最初の諸費用から全然足りないので、それをローンに組み入れ?的なのってできたりするのでしょうか?
お手柔らかにアドバイス等くれるとありがたいです。
よろしくお願いします。
質問日時:
2025/3/23 15:41:49
解決済み
解決日時:
2025/3/25 20:34:02
回答数: 2 | 閲覧数: 230 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
回答数: 2 | 閲覧数: 230 | お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/25 20:34:02
銀行ローンは難しいかもしれませんがフラット35なら可能です、年収的にも通るでしょう。
諸費用は住宅ローンに組み込む事は可能です。
嫌な言い方しますがすいません、犬は10歳〜15歳で寿命を迎えますその犬の為に35年ものローン組んで大丈夫ですか?
住宅ローン持ちの男は結婚にはマイナス要因になります、今後結婚したいと考えているならよく考えましょう。
諸費用は住宅ローンに組み込む事は可能です。
嫌な言い方しますがすいません、犬は10歳〜15歳で寿命を迎えますその犬の為に35年ものローン組んで大丈夫ですか?
住宅ローン持ちの男は結婚にはマイナス要因になります、今後結婚したいと考えているならよく考えましょう。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/23 21:11:12
その若さでお金も全然ないのに、犬のために家を買うなんてやめた方がいいよ。
人生で1番大きな買い物です。もっとよく考えて慎重にすべき。
結婚する時、持ち家があるとお荷物になる可能性が高いよ。
それ、いざとなったら売れそうな物件ですか?資産価値は高い??
頭金払えないよね。
引越し代、家財道具を買うお金はどうするの?
家を買うって、つい最近まで子供だった人が貯金(と言える額でもない)100万円ぽっちでやることじゃないですよ。
ペット可の賃貸に引っ越すのが現実的。戸建ての賃貸もありますよ。
人生で1番大きな買い物です。もっとよく考えて慎重にすべき。
結婚する時、持ち家があるとお荷物になる可能性が高いよ。
それ、いざとなったら売れそうな物件ですか?資産価値は高い??
頭金払えないよね。
引越し代、家財道具を買うお金はどうするの?
家を買うって、つい最近まで子供だった人が貯金(と言える額でもない)100万円ぽっちでやることじゃないですよ。
ペット可の賃貸に引っ越すのが現実的。戸建ての賃貸もありますよ。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地