教えて!住まいの先生

Q マンション購入と将来について 現在マンションを購入するか悩んでおります。 理由としては現在の家が狭く立地も悪い賃貸にもかかわらず、家賃もさほど安くないためです。

また、結婚をしたためマイホームを持ちたいと言う考えもあります。

今賃貸の戸建てに住んでいるのですが、
やはり夫婦二人の時はマンションの方が便利という考えになりマンションで検討しているのですが、将来的に子供が出来たら戸建てを建てたいとも思っています。

そうなった時にマンションのローンを返済しながら戸建て(注文住宅)をダブルで組めるのでしょうか?
年収にもよると聞いたことがあるのですが、そうなるとマンションローンがある状態よりもない状態のほうが自由に戸建てローンを組めるのでしょうか?

マンション購入▶︎賃貸を挟まずに戸建てへ引越しが叶うと理想かのですが、その場合マンションローンがあることで不自由が出るのか教えて頂きたいです。
質問日時: 2025/3/24 00:05:41 解決済み 解決日時: 2025/3/30 22:47:53
回答数: 1 閲覧数: 87 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/30 22:47:53
住宅ローンは「自分の住む家」にしか適用できません

そのため「マンションの住宅ローンを支払っている」なら、そのマンションが自宅であり、新たに買おうとしている家は別荘となります
そのため、住宅ローンを契約している人の名義では住宅ローンは借りられません

少なくとも売却して残債を返済する事が条件になってきます

マンションのローンを支払いつつ、別の家を買う方法としては以下の2つかと思います
1.投資用ローンで別の家を買う
2.住宅ローンを借りていない方の名義でローン契約する

また、建売を買うならいいですけど土地からの注文住宅だと1年ぐらい掛かります
家を先に売らなければローンが通らないので、約1年間は借家住まいになりますので引っ越し代など含め余計な支出が増えることになります
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information