教えて!住まいの先生

Q 先日雨漏りして天井の壁紙を張り替えてもらいました。その数日後このように電気傘?が根元から降ってきました。こんなことありえますか?

オシャレ照明みたいになっちゃいました。対処方法とか気をつけること教えてください!
質問日時: 2025/3/26 02:23:40 解決済み 解決日時: 2025/3/27 15:32:14
回答数: 2 閲覧数: 33 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/27 15:32:14
画像だけだと器具の大きさがわからないんですが、手で持ってみてめちゃくちゃ軽いなら、とりあえずそのままにしておいても良いです(2kgぐらいまでなら大丈夫)。経緯としては、

器具は下地(木)には固定されておらず、ボードアンカーで施工されていた

雨漏りでボードが柔くなった

自重でアンカーが徐々に抜けて落ちてきた

って感じかと思います。周辺のボードも同様に少し脆くなっていると思いますので、改めて業者さんに固定してもらう際には、ボードアンカーは使用せず、下地に固定してもらうようにお願いしてみてください。
  • なるほど:0
  • そうだね:1
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/26 19:42:01
天井クロスの貼り替え時に照明器具と引っ掛けシーリングを取り外していると思います。

その照明器具と引っ掛けシーリングを取り付けた業者に、再度取付をしてもらって下さい。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information