教えて!住まいの先生
Q 不動動産関係の仕事をしています。
4階建てのマンションで406号の入居者からトイレの封水が朝起きたらなくなっていて臭いと連絡がありました。パイプスペースに405号と406号の雑排水管と汚水管がありました。すべてて4本のタテ管がありパイプスペースの上部で4本が1本になり天井にいってました。屋上はありません。屋根も見えません。どうすればいいのでしょうか?
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/27 18:54:06
天井裏にむかっている1本は通気立管です。
詰まりは発生してないのであれば、おそらく吸気不良を起こしていますので、その終端にドルゴ(通気弁)があればそこを点検することになります。
https://www.dandorie.com/blog/2016/11/02/tsuuki-ben/
https://e-suteki.haseko.jp/equipment/vol83-condo-equipment.html
ドルゴではない単なる通気口として、屋上に鳩小屋があればそこに、
屋上になければどこかの壁面にあるガラリに繋がっていることもあります。
いずれにせよ、その1本に集合した先端を見つけないことには解決できないと思われます。
詰まりは発生してないのであれば、おそらく吸気不良を起こしていますので、その終端にドルゴ(通気弁)があればそこを点検することになります。
https://www.dandorie.com/blog/2016/11/02/tsuuki-ben/
https://e-suteki.haseko.jp/equipment/vol83-condo-equipment.html
ドルゴではない単なる通気口として、屋上に鳩小屋があればそこに、
屋上になければどこかの壁面にあるガラリに繋がっていることもあります。
いずれにせよ、その1本に集合した先端を見つけないことには解決できないと思われます。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
中古マンション
3500万円以内の中古マンション
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
中古マンション
築10年以内の中古マンション
-
中古マンション
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
中古マンション
ペット飼育可能な中古マンション
-
中古マンション
即入居可能な中古マンション