教えて!住まいの先生

Q 中古物件の内見がしたく不動産屋さんに問い合わせた所、住宅ローンの審査が通ってないと内見出来ませんって言われのですがそんな事あるんでしょうか?

質問日時: 2025/3/28 16:00:40 解決済み 解決日時: 2025/3/28 20:59:16
回答数: 5 閲覧数: 76 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/3/28 20:59:16
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。

売主の意向によっては可能性あります。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/3/28 20:59:16

なるほど。
ありがとうございます!

回答

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/28 19:00:50
まぁ、普通にありますよ。
入居中の物件なんかが多いです。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 16:23:09
そういう物件もあります。

事前に通ったうえで内見日も決まった日にして、客を競わせるみたいなことをすることだってあります(直接オークションとかではなく、買付申込書に条件記入して出してみたいな感じですが)
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 16:00:48
中古物件の内見時に、不動産会社が住宅ローンの審査通過を条件とする場合があります。これは以下の理由によるものです。

・内見の本当の目的が購入であると判断されるため、審査通過を確認することで本人確認と購入意思を確認できる
・審査が通らない場合、内見の手間が無駄になるリスクを避けられる
・審査通過者を優先することで、売主の利益を守ることができる

ただし、この対応は不動産会社によってまちまちです。審査通過を条件としない会社もあれば、審査申込み済みであれば内見を認める会社もあります。内見の際は事前に不動産会社の対応方針を確認しておくことをおすすめします。

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 16:00:47
中古物件の内見に際し、住宅ローンの審査が通っていないと内見できないという不動産屋の方針は珍しくありません。これは、購入可能な物件を絞り込むための手段であり、事前に審査を受けることで予算を明確にし、効率的な物件探しが可能になります。まずは仮審査を受けることをお勧めします。

参考にした回答
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10293765565
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11281133851
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12247054517
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13307762958
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13312086678

※この回答は生成AIで作成したものであり、最新の情報や完全な正確性等を保証するものではありません。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

4 件中、1~4件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information