教えて!住まいの先生

Q 賃貸でオーナー様直接契約で 契約書を書く段階となりました。 契約書を郵送されるという事は 審査は通っている認識で良いのでしょうか? 保証人として母の名前を書きます。

私はブラックリストで賃貸は通らないレベルですが
契約書いただけるなら契約という事ですかね?
オーナー様直接契約なので審査もないのですか?
契約書書いた段階でやっぱりなしとかになるんですかね?
質問日時: 2025/3/28 20:07:31 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 2 閲覧数: 40 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/3/28 20:37:53
そうなります。
契約書に大家の署名があればもうその契約は成立していますよ。

ちなみに大家に直なら重要事項説明とかはありません。
契約書にサインしたらそれで成立になりますよ。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/3/28 20:25:26
普通なら「申込書」を記入してからの「審査」です。
内覧→申し込み→審査→契約→重要事項説明→鍵わたしです。

届いた紙は「契約書」でなく「申請書」ではないですか?
契約書が届いたのなら審査はないのかもですね。
特にオーナーと直ならなおさら。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

2 件中、1~2件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information