教えて!住まいの先生
Q 賃貸、税金に詳しい人に質問です。 母親からは一人暮らしに難色を示されていて且つ半狂乱で怒るので、内緒で保証人不要の賃貸を緊急避難場所且つ趣味部屋として借りようとしています。
一人暮らししなかったとしても賃貸借りたのが分かっただけでも半狂乱で母が騒ぎそうなので。
自分は自分が住んでいる家及び住所の世帯主は父親になっていて親の扶養に入ってます。
もし保証人不要の賃貸を借りたら親にばれてしまうのでしょうか?。
賃貸を借りただけでなく、借りた賃貸で水道・電気を使った場合請求書が世帯主のところに来て親にばれてしまうでしょうか?。
補足
自分は自分が住んでいる家及び住所の世帯主は父親になっていて親の扶養に入ってます。
もし保証人不要の賃貸を借りたら親にばれてしまうのでしょうか?。
賃貸を借りただけでなく、借りた賃貸で水道・電気を使った場合請求書が世帯主のところに来て親にばれてしまうでしょうか?。
勿論住民票を他所に移す積もりは毛頭無いです。
これこそ母親が半狂乱になります。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/3/31 16:35:48
保証人不要物件であっても保証会社使用時に保証人必要になりますよー
もちろんそれは親でなくても可能ですが日本人の場合は三等身以内がほとんどです
公共料金については手続き時に実家の住所教えなければ通常は連絡や手紙がいくことはない
もちろんそれは親でなくても可能ですが日本人の場合は三等身以内がほとんどです
公共料金については手続き時に実家の住所教えなければ通常は連絡や手紙がいくことはない
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/3/31 08:46:23
扶養に入っていると言う事は未成年ですか?収入はありますか?
今はほぼ保証人不要です。
そのかわり保証会社に入ります。保証会社は貴方がちゃんとした人か(ブラックリストに載ってないか、収入はちゃんとあるのか)を調べます。大丈夫となれば保証会社が保証人になるわけです。ただ未成年だったり収入がないとかの場合はダメだと思いますよ。
今はほぼ保証人不要です。
そのかわり保証会社に入ります。保証会社は貴方がちゃんとした人か(ブラックリストに載ってないか、収入はちゃんとあるのか)を調べます。大丈夫となれば保証会社が保証人になるわけです。ただ未成年だったり収入がないとかの場合はダメだと思いますよ。
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
敷金礼金なしの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
いますぐ入居できる新築賃貸物件を探す
-
賃貸物件
駅まで徒歩5分以内・駅近の賃貸物件を探す
-
賃貸物件
デザイナーズマンションの賃貸物件を探す
-
賃貸物件
リノベーション賃貸物件を探す