教えて!住まいの先生

Q 家電や家具をネットで買うのは やばいというか すぐ壊れたり 不良品がきますか? 貯金を貯めて いざ一人暮らししようとしたら 明らかに家電や家具が高くてびっくりしてます 家電量販店などを見た後

ネットを見ると
全部1.2万違ったりします


これが質問一個目です

もう一つは
ネットや通販で
物を買うとするなら※家電、家具

なにがおすすめでしょうか

例えば
エアコンはダメだけど炊飯器とかなら
いいんじゃないないかな

みたいな感じで

できる限り
買っちゃダメな物
買っていい物を教えていただきたいです
質問日時: 2025/4/2 00:58:31 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 1 閲覧数: 13 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/2 01:34:57
数年前なら家具を購入も良かったけど、近年は家具ですらちゃんと届くか(傷無しで)不安ですよね

家電製品や電子製品は昔からネット販売は信用するなと教わって来ました。よって欲しいものは直に購入しています。
ネットで家電製品を購入する場合は国内メーカー製品ですかね。
どこぞの不明なメーカーの家電製品を購入したら修理すらできない問題も出てきます。例え保証があったとしても郵送する手間が面倒なのは確かです
国内メーカー製品なら量販店などに持込修理依頼や
メーカー窓口に持込で修理してもらう事も可能です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information