教えて!住まいの先生
Q 塀についてる表札ですが、二世帯で、苗字が別々なんですが、アドバイスお願いします。
私が離婚し氏が変わりましたが、同居の息子(20歳)はそのままです。両方をのせた表札、変わった方の氏も、追加でどこかに貼るかですよね。ずっと一緒に住むかも分からないため、私の苗字を簡単に貼れるタイプで貼るのがいいかな?と思いますが。
そこで、今の物はタイルの塀に貼り付け?てあるようです。新築時からです。ボルトみたいなのはみあたりません。シールなどで貼るタイプで大丈夫でしょうか?外の塀だから雨には当たります。
そこで、今の物はタイルの塀に貼り付け?てあるようです。新築時からです。ボルトみたいなのはみあたりません。シールなどで貼るタイプで大丈夫でしょうか?外の塀だから雨には当たります。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/11 10:53:32
表札見て届けるのは郵便局くらいですからね、将来息子さんでたら一人暮らしされる?防犯目的ではずさずにのこしておいてもいいとおもいますよ。
かぶせる表札、上からかぶせる表札もあるようです。
マンション、ポストに貼ってる方もたまに見ます
https://www.artmark.jp/product/kabeshiro.html
こういうタイプつかわれてる人も多いです。
かぶせる表札、上からかぶせる表札もあるようです。
マンション、ポストに貼ってる方もたまに見ます
https://www.artmark.jp/product/kabeshiro.html
こういうタイプつかわれてる人も多いです。
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/2 16:29:41
ポストにシールはっておけばいいでしょう
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地