教えて!住まいの先生

Q 地方都市で30坪にごくごく普通の一軒家を建てると幾ら位かかると思ったらいいですか?建ぺい率があるから実際には25坪の 2階建てとした場合で、土地は関係無く。

質問日時: 2025/4/2 13:05:02 解決済み 解決日時: 2025/4/2 13:30:53
回答数: 2 閲覧数: 50 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/2 13:30:53
建物だけの話ですよね?

一般的な坪単価としては次のとおりです。

ローコスト 坪単価40〜65万円
(規格型のローコスト住宅がメイン・間取りの自由度は低い)
25坪だと1000〜1625万円

ミドルクラス 坪単価65〜85万円
(大手ハウスメーカーも可・間取りの自由度がある)
25坪だと1625〜2125万円

ハイグレード 坪単価85~110万円
(建築設計事務所も可・間取りの自由度が高く重量鉄骨も可能)
25坪だと2125〜2750万円

たとえばローコスト坪単価40万円だとこういう家です。
https://www.aidagroup.co.jp/order/view/37

まあ2000万円みておけばいいと思います。
土地は別としても、地盤改良、水道やガスの引き込みといった付帯工事は別途にかかります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/2 13:30:53

早速詳しく有難うございます。

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/2 13:08:39
建物だけなので、住む場所はあまり関係ないと思いますが、2000万円前後です。
ローコスト住宅で1500万円、高品質住宅なら3000円超えると思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information