教えて!住まいの先生

Q キッチン換気扇の裏?から超異臭がします!! 1ヶ月ほど前から、キッチンの換気扇から、炭を焼いたような、木を燻したような臭いがしてきます。

夜間が特に酷く、鼻にくる、つんとしたような臭いもします。

換気扇を強で使った日の夜間が特に臭いが酷いように思えます。
ベランダを開けて換気していても、
換気扇を回していても止めていても、別の部屋にまで臭いが流れてくるので、目が覚めて寝られなくなる程です。

冷蔵庫の中にも充満しており、臭いが取れず
お茶が煤のような味になるのでかなり困っています。
トイレやお風呂場には、天井の換気扇を通って臭いがしてきています。

キッチン下や横の風が通ってくる隙間を塞いだり、脱臭の対策などもしてみたのですが全く改善されません。
排水溝などは問題無く、換気扇の中?裏?からしています。

現在築45年程、フルリノベーションの中古マンションで
住み始めて3ヶ月ほどです。
隣上下から臭いが逆流しているといったことは無さそうです。

何か思い当たることがありましたら知恵をお貸しください。
質問日時: 2025/4/3 07:05:07 回答受付終了
回答数: 1 閲覧数: 31 お礼: 250枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/3 07:17:35
換気扇の劣化による加熱、油汚れやビニール・木部の過熱による変質の可能性があると思います。見たところ換気扇はきれで回転んもスムーズですか?
古い換気扇、度を越えて汚れている換気扇は基本交換です。
  • なるほど:1
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information