教えて!住まいの先生
Q 不動産売却の際、仲介業者の選び方と、同会社の違う支店(エリア)の担当者に頼むことについて 不動産の売却を考えています。
物件のある最寄りの支店に連絡をしてみたのですが、違う支店の営業の人に以前
内見でお世話になった事があり、その人に頼む方がいいのかどうか悩んでいます。
最寄りの支店の人にも内見をお願いした事はありますが、どちらかと言えば、別
支店の人の方が親しみやすかった感じはするのですが・・・でも、どちらも年齢
に大差はなく、顔見知りだと思います。
最初、最寄りの支店に連絡をしておきながら、後で別支店の担当者に依頼するの
は、業界的にはタブーというか担当者間で何か問題が生じたりするでしょうか?
まだ問い合わせをしただけで、実際に査定はして頂いていません。
それから、今回の会社ではなく、売却予定の同じマンション内の違う部屋を複数
売却した実績のある別会社があるのですが、そのマンションの売却に実績がある
会社に頼む方が良いのでしょうか?ちなみに、一般や専売などの違いについては
承知しており、一応専任媒介で契約するつもりでおります。
今後、購入についても考えているため、できれば同じ仲介業者に依頼をしたいと
思っている事もあり、余計に色々と考えてしまい、どの会社の(誰に)依頼する
べきかで悩んでいます。
不動産の売却について、詳しい方にお教え頂けたら助かります。
内見でお世話になった事があり、その人に頼む方がいいのかどうか悩んでいます。
最寄りの支店の人にも内見をお願いした事はありますが、どちらかと言えば、別
支店の人の方が親しみやすかった感じはするのですが・・・でも、どちらも年齢
に大差はなく、顔見知りだと思います。
最初、最寄りの支店に連絡をしておきながら、後で別支店の担当者に依頼するの
は、業界的にはタブーというか担当者間で何か問題が生じたりするでしょうか?
まだ問い合わせをしただけで、実際に査定はして頂いていません。
それから、今回の会社ではなく、売却予定の同じマンション内の違う部屋を複数
売却した実績のある別会社があるのですが、そのマンションの売却に実績がある
会社に頼む方が良いのでしょうか?ちなみに、一般や専売などの違いについては
承知しており、一応専任媒介で契約するつもりでおります。
今後、購入についても考えているため、できれば同じ仲介業者に依頼をしたいと
思っている事もあり、余計に色々と考えてしまい、どの会社の(誰に)依頼する
べきかで悩んでいます。
不動産の売却について、詳しい方にお教え頂けたら助かります。
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/3 12:01:14
同じ会社の別支店の担当者に依頼することの影響
結論から言うと、同じ会社内であれば最寄りの支店でも他の支店でも、基本的には問題ありません。
ただし、以下の点を考慮しましょう。
社内ルールによる制約
会社によっては、物件所在地の支店が基本的に対応するルールになっていることがあります。
ただし、大手の不動産会社では担当者個人の裁量で支店をまたいで取引できるケースも多いので、その点は事前に確認すると良いです。
社内の担当者間での関係性
同じ会社の別支店の担当者に依頼する場合、最寄り支店の担当者が先に連絡を受けたことにより、少し気まずくなる可能性はあります。
しかし、査定前の段階なら、そこまで気にする必要はないでしょう。
担当者同士で調整できることも多いので、希望の担当者がいる場合は正直にその旨を伝えればOKです。
親しみやすさを優先するべきか
担当者の対応の良し悪しは、売却成功に大きく影響します。
もし別支店の担当者の方が信頼できると感じるなら、そちらに依頼するのも良い選択肢です。
対策
最寄りの支店に問い合わせたが、○○支店の担当者にもお世話になったことがあり、その方にお願いできればと思っていると素直に伝えれば、大きな問題にはなりません。
その会社ではなく、実績のある別会社に依頼すべきか?
マンション内で売却実績がある会社を選ぶことには、以下のメリットがあります。
過去の売却事例があるため、相場観や売却戦略が確立されている
どのような買い手層がつきやすいか、適正な価格帯はどのくらいか、という情報を持っている。
過去の取引をもとに、販売戦略(広告の出し方・ターゲット層)を適切に立てられる。
この会社に頼めば売れるという安心感を持たれやすい
同じマンション内で売却実績がある場合、購入希望者側もこの会社なら安心と思うケースがある。
特に、同じマンション内で複数の売却事例があるなら、その会社の営業力が高い可能性がある。
結論
実績がある会社があるなら、そこに依頼するのは合理的な選択です。
ただし、売却と購入を同じ会社でまとめたいという意向もあるため、売却成功率を重視するなら、実績のある会社に依頼するのがベスト。
長期的な付き合いを考えるなら、購入予定の物件も扱っている会社を選ぶのもアリ。
どの会社(誰)に依頼するべきか?
迷った場合、以下の基準で決めるのが良いでしょう。
担当者の営業力
売却価格の設定・交渉力・広告の打ち方など、売却実績が豊富な担当者を選ぶ。
その会社の販売力
そのマンション内で売却実績がある会社かどうか。
取り扱い物件の多さ・広告の出し方(SUUMOやレインズの活用方法)を確認。
購入も見据えた付き合い
今後の購入を考えているなら、良い関係を築けそうな会社・担当者を選ぶ。
売却活動の方針を確認
どのように販売活動を進めるか(広告・ターゲット層)を具体的に聞いてみて、納得できる会社に決める。
まとめ
最寄りの支店と別支店、どちらでも基本的には問題なし。
ただし、社内調整が必要な場合があるので、希望の担当者がいるなら相談してみる。
売却実績のある会社を選ぶメリットは大きい。
過去の販売データがあり、成功率が高まる可能性がある。
売却だけでなく、購入も考慮して、長期的な関係を築きたい会社を選ぶのもアリ。
査定を複数社に依頼して、実際の売却戦略や担当者の対応を比較するのがおすすめ。
どの選択をするにせよ、最終的には売却活動を安心して任せられるかが大事なので、ぜひ納得のいく担当者を選んでください。
結論から言うと、同じ会社内であれば最寄りの支店でも他の支店でも、基本的には問題ありません。
ただし、以下の点を考慮しましょう。
社内ルールによる制約
会社によっては、物件所在地の支店が基本的に対応するルールになっていることがあります。
ただし、大手の不動産会社では担当者個人の裁量で支店をまたいで取引できるケースも多いので、その点は事前に確認すると良いです。
社内の担当者間での関係性
同じ会社の別支店の担当者に依頼する場合、最寄り支店の担当者が先に連絡を受けたことにより、少し気まずくなる可能性はあります。
しかし、査定前の段階なら、そこまで気にする必要はないでしょう。
担当者同士で調整できることも多いので、希望の担当者がいる場合は正直にその旨を伝えればOKです。
親しみやすさを優先するべきか
担当者の対応の良し悪しは、売却成功に大きく影響します。
もし別支店の担当者の方が信頼できると感じるなら、そちらに依頼するのも良い選択肢です。
対策
最寄りの支店に問い合わせたが、○○支店の担当者にもお世話になったことがあり、その方にお願いできればと思っていると素直に伝えれば、大きな問題にはなりません。
その会社ではなく、実績のある別会社に依頼すべきか?
マンション内で売却実績がある会社を選ぶことには、以下のメリットがあります。
過去の売却事例があるため、相場観や売却戦略が確立されている
どのような買い手層がつきやすいか、適正な価格帯はどのくらいか、という情報を持っている。
過去の取引をもとに、販売戦略(広告の出し方・ターゲット層)を適切に立てられる。
この会社に頼めば売れるという安心感を持たれやすい
同じマンション内で売却実績がある場合、購入希望者側もこの会社なら安心と思うケースがある。
特に、同じマンション内で複数の売却事例があるなら、その会社の営業力が高い可能性がある。
結論
実績がある会社があるなら、そこに依頼するのは合理的な選択です。
ただし、売却と購入を同じ会社でまとめたいという意向もあるため、売却成功率を重視するなら、実績のある会社に依頼するのがベスト。
長期的な付き合いを考えるなら、購入予定の物件も扱っている会社を選ぶのもアリ。
どの会社(誰)に依頼するべきか?
迷った場合、以下の基準で決めるのが良いでしょう。
担当者の営業力
売却価格の設定・交渉力・広告の打ち方など、売却実績が豊富な担当者を選ぶ。
その会社の販売力
そのマンション内で売却実績がある会社かどうか。
取り扱い物件の多さ・広告の出し方(SUUMOやレインズの活用方法)を確認。
購入も見据えた付き合い
今後の購入を考えているなら、良い関係を築けそうな会社・担当者を選ぶ。
売却活動の方針を確認
どのように販売活動を進めるか(広告・ターゲット層)を具体的に聞いてみて、納得できる会社に決める。
まとめ
最寄りの支店と別支店、どちらでも基本的には問題なし。
ただし、社内調整が必要な場合があるので、希望の担当者がいるなら相談してみる。
売却実績のある会社を選ぶメリットは大きい。
過去の販売データがあり、成功率が高まる可能性がある。
売却だけでなく、購入も考慮して、長期的な関係を築きたい会社を選ぶのもアリ。
査定を複数社に依頼して、実際の売却戦略や担当者の対応を比較するのがおすすめ。
どの選択をするにせよ、最終的には売却活動を安心して任せられるかが大事なので、ぜひ納得のいく担当者を選んでください。
A
回答日時:
2025/4/3 11:41:34
正直言って、人で選ぶのはやめた方が良いと思います。
物件から遠ければそれだけ手がかかりますからね。
私は物件に一番近い不動産屋一社、広告の仕方が良い不動産屋一社の2社に依頼するのがベストだと思っています。
物件から遠ければそれだけ手がかかりますからね。
私は物件に一番近い不動産屋一社、広告の仕方が良い不動産屋一社の2社に依頼するのがベストだと思っています。
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地