教えて!住まいの先生
Q 新築を購入したんですが、エアコンを購入した場合補助金ってでますか? リフォームでは出ると書いてたんですが、新築の場合どうなるかわからなくて。
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/5 16:23:39
「リフォームでは出ると書いてたんですが〜」とおっしゃるのは、子育てグリーン住宅支援事業のことだと思いますが、リフォームが対象です。
各自治体でもエアコン購入に対して補助金制度があるところはありますが、いずれも新築住宅には該当しません。
これはなぜかというと、国及び自治体が住宅の省エネを推し進めているからで、中古住宅を省エネ住宅にリフォームしてほしいからです。
今月から改正建築物省エネ法と改正建築基準法が施行され、新築住宅は、もう省エネ住宅しか建つことがないのでこのようなメリットを与える必要がないのでしょう。
併せて旧いエアコンを新しい省エネ型に、という理由もあります。
だから今ついてるエアコンのリサイクル券が必要になりますが、これも新築であれば最新型がついてるので補助する必要はないのです。
各自治体でもエアコン購入に対して補助金制度があるところはありますが、いずれも新築住宅には該当しません。
これはなぜかというと、国及び自治体が住宅の省エネを推し進めているからで、中古住宅を省エネ住宅にリフォームしてほしいからです。
今月から改正建築物省エネ法と改正建築基準法が施行され、新築住宅は、もう省エネ住宅しか建つことがないのでこのようなメリットを与える必要がないのでしょう。
併せて旧いエアコンを新しい省エネ型に、という理由もあります。
だから今ついてるエアコンのリサイクル券が必要になりますが、これも新築であれば最新型がついてるので補助する必要はないのです。
回答
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/5 11:56:00
一般的には出ないと思いますが、一応、お住まいの自治体に必要な条件など聞いてみて下さい。
費用の節約を考えるのなら、ネットで標準工事込みのものを買うのが最も安価です。メーカー的にはダイキンか三菱電機以外はお勧めしません。
ネット販売店の選択で重要なことは、全国で工事を請けている販売店から購入することです。地域限定は工事の腕にばらつきが出ますのでダメですね。
使用する部屋の広さの1.5倍くらいの能力を持つエアコンを電気代の節約のためにお勧めします。
ご参考に。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E8%B2%BB%E8%BE%BC/
費用の節約を考えるのなら、ネットで標準工事込みのものを買うのが最も安価です。メーカー的にはダイキンか三菱電機以外はお勧めしません。
ネット販売店の選択で重要なことは、全国で工事を請けている販売店から購入することです。地域限定は工事の腕にばらつきが出ますのでダメですね。
使用する部屋の広さの1.5倍くらいの能力を持つエアコンを電気代の節約のためにお勧めします。
ご参考に。
https://search.rakuten.co.jp/search/mall/%E3%82%A8%E3%82%A2%E3%82%B3%E3%83%B3+%E5%B7%A5%E4%BA%8B%E8%B2%BB%E8%BE%BC/
A
回答日時:
2025/4/5 08:26:33
新規の設置なら出ません。
エアコン交換なら自治体で補助金が出る場合はあります(古い機種のリサイクル券のコピーが必要)。東京都だと9000円だったかな。
エアコン交換なら自治体で補助金が出る場合はあります(古い機種のリサイクル券のコピーが必要)。東京都だと9000円だったかな。
A
回答日時:
2025/4/4 19:04:25
補助金制度は国、都道府県、市町村と存在しますが、少なくとも国の補助金では無いですね。
A
回答日時:
2025/4/4 17:56:52
4 件中、1~4件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築戸建て
4000万円以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
駅まで徒歩10分以内の新築一戸建て
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
新築戸建て
総区画数50戸以上の大規模分譲地の新築一戸建て
-
新築戸建て
駐車場が2台以上ある一戸建て
-
新築戸建て
間取り変更可能な新築一戸建て