教えて!住まいの先生
Q レインズ 1、土地売主が閲覧することはできますか? 2、販売希望価格でしょうか? 3、売買が成立するとどうなりますか? 4、売買成立後の売却価格はわかりますか? 5、会費はいくらですか?
回答
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/5 17:10:55
1、土地売主が閲覧することはできますか? 業者しか閲覧はできません。
2、販売希望価格でしょうか? 業者媒介価格です。
3、売買が成立するとどうなりますか? 成約登録することができます
4、売買成立後の売却価格はわかりますか? わかりません。
5、会費はいくらですか? 無料
2、販売希望価格でしょうか? 業者媒介価格です。
3、売買が成立するとどうなりますか? 成約登録することができます
4、売買成立後の売却価格はわかりますか? わかりません。
5、会費はいくらですか? 無料
A
回答日時:
2025/4/5 16:04:08
現役不動産営業マン(宅建・二級建築士・FP資格あり)です。
①掲載された控えをもらうことはできます。
②普通はそうです。
③成約事例として登録されます。
④売買契約額が登録されるのでレインズ加盟業者は分かります。
⑤地域によって違いますが1件〇〇円という課金制です。
①掲載された控えをもらうことはできます。
②普通はそうです。
③成約事例として登録されます。
④売買契約額が登録されるのでレインズ加盟業者は分かります。
⑤地域によって違いますが1件〇〇円という課金制です。
A
回答日時:
2025/4/5 16:03:54
1、土地売主が閲覧することはできますか?
〇無理
2、販売希望価格でしょうか?
〇媒介金額で載せるのが一般的です。
3、売買が成立するとどうなりますか?
〇物件情報は消えます。
4、売買成立後の売却価格はわかりますか?
〇レインズでは分かりません。
5、会費はいくらですか?
〇レインズ自体の会費はありません。
回答
レインズとは国交省が管理・運営している不動産流通サイトで、基本的には宅建業者しか登録・閲覧はできません。そもそも、そんなに有効活用されていないのが実態。
〇無理
2、販売希望価格でしょうか?
〇媒介金額で載せるのが一般的です。
3、売買が成立するとどうなりますか?
〇物件情報は消えます。
4、売買成立後の売却価格はわかりますか?
〇レインズでは分かりません。
5、会費はいくらですか?
〇レインズ自体の会費はありません。
回答
レインズとは国交省が管理・運営している不動産流通サイトで、基本的には宅建業者しか登録・閲覧はできません。そもそも、そんなに有効活用されていないのが実態。
3 件中、1~3件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地