教えて!住まいの先生

Q 引越し後の住所変更等に関する手続きについて質問です。 彼と同棲をはじめました。 市役所にて住所の変更は済ませたのですが、これだけで郵便物もあて先が変更されて新しい家に届くのでしょうか?

それともまだ何か手続きをしないと実家に届いてしまうのでしょうか?
郵便局で転居届?を出すようですが、結婚をしたわけではないので苗字変更なしの為うまく登録できず、苗字の変更がない場合は郵便局での手続きは不要なのかな、、?と困っています。

実家を出て初めての引越しで分からないことだらけです。
教えていただけますと助かります( ; ; )
質問日時: 2025/4/5 17:37:26 回答受付終了
回答数: 3 閲覧数: 27 お礼: 0枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/5 18:38:27
郵便局窓口にて転送続きをしたいと伝えたら教えてくれますよ。
ただポストに投函するだけですから運転免許証などの身分証明書は必要になります。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 18:32:36
郵便局で教えてもらい転送届を出せば大丈夫です。
データセンターに登録するので
正確に届きます。 (^^♪
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/5 18:08:02
登録の方法がわからないのなら窓口で紙の転居届を出してみてください
世帯主フルネーム様方を住所欄に追記すると確実です
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information