教えて!住まいの先生
Q 硬質塩ビ板で四角い容器を作る時に最適な接着剤は何が良いですか? 箱のサイズは(W)70×(D)200×(H)30mmくらい 硬質塩ビ板の板厚は3mm(可能ならば2mm)
一番求めるのは強度と接着耐久性です
用途は小物入れです。
いま候補にあるのはこの2点です
1、サンデーシート接着剤https://www.acrysunday.co.jp/product/tools/supplies/307/
2、タフダイン
https://www.kubota-chemix.co.jp/products/adhesives_lubricants/adhesives/item_49
用途は小物入れです。
いま候補にあるのはこの2点です
1、サンデーシート接着剤https://www.acrysunday.co.jp/product/tools/supplies/307/
2、タフダイン
https://www.kubota-chemix.co.jp/products/adhesives_lubricants/adhesives/item_49
回答
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/6 19:41:19
そんな加工は接着剤でなく「塩ビ溶接」です
むかし初めてやっている加工場へ行って自分でやってみたら簡単にできました
溶接機は小さな専用品ですが単純なドライヤーで長さ1m位の3mm塩ビ溶接棒を溶接部にかざして溶接機で炙ると
ありゃ簡単に溶接できました
溶接部は剥がれません破断しかありません
むかし初めてやっている加工場へ行って自分でやってみたら簡単にできました
溶接機は小さな専用品ですが単純なドライヤーで長さ1m位の3mm塩ビ溶接棒を溶接部にかざして溶接機で炙ると
ありゃ簡単に溶接できました
溶接部は剥がれません破断しかありません
1件を表示しています。
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地