教えて!住まいの先生
Q なめたネジビスステンレスの外し方教えてください。ykk伸縮門扉の鍵を交換したかったのですが、ビスが外れません 業者さんがインパクトでねじ込んだようです
ラスペネ同等品のハイルーセンevoで、アネックスなめたネジはずし、スターエムのなめたビスはずし、ネジザウルス、ワニドラ、全部頭の穴が大きくなっただけでした。
5000円以上かけてお道具用意したのに。
どうすればよいんですか。業者さんを恨みます。
グラインダー金玉でビス頭を弾くとか、本体まで切れます
責任あるご回答お願いします
https://imgur.com/2p9AqFS
https://imgur.com/bMxhktp
https://imgur.com/wlS5Cvo
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
5000円以上かけてお道具用意したのに。
どうすればよいんですか。業者さんを恨みます。
グラインダー金玉でビス頭を弾くとか、本体まで切れます
責任あるご回答お願いします
https://imgur.com/2p9AqFS
https://imgur.com/bMxhktp
https://imgur.com/wlS5Cvo
ナショナル住宅R2A築40年 軽量鉄骨ラーメン構造、布基礎、切妻トタン立平455緩勾配1/40です
ベストアンサーに選ばれた回答
A
回答日時:
2025/4/12 23:42:13
グラインダーに極薄の切断砥石(0.8mmがある)をつけて、ネジの頭にマイナス溝を切って、マイナスドライバーで外す。
本体や金物は傷つきません。
最初はそんなに酷くなかったでしょう?
ネジ山がヤバそうな時は、最初から電動工具を使いません。
金物と本体の間にCRCなどを吹いて潤滑油を浸透させて、ドライバーを使って、ハンマーでドライバーの頭を叩きながら緩めたら、外すことはできていたと思います。
本体や金物は傷つきません。
最初はそんなに酷くなかったでしょう?
ネジ山がヤバそうな時は、最初から電動工具を使いません。
金物と本体の間にCRCなどを吹いて潤滑油を浸透させて、ドライバーを使って、ハンマーでドライバーの頭を叩きながら緩めたら、外すことはできていたと思います。
質問した人からのコメント
回答日時: 2025/4/12 23:42:13
やってみます
回答
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
A
回答日時:
2025/4/6 20:16:06
貫通ドライバーで壊れない程度にガンガン叩いてから、ネジザウルスでもだめですかね?
A
回答日時:
2025/4/6 17:12:02
2 件中、1~2件を表示
- 前へ
- 1
- 次へ
Yahoo!不動産で住まいを探そう!
関連する物件をYahoo!不動産で探す
-
新築マンション
3LDK以上のマンション
-
賃貸物件
ペット可・相談可の賃貸物件を探す
-
中古マンション
駅まで徒歩5分以内の中古マンション
-
新築戸建て
南側に道路がある新築一戸建て
-
中古戸建て
リノベーション・リフォーム済み(予定含む)の中古一戸建て
-
土地
南側に道路がある土地