教えて!住まいの先生

Q ペット可の物件に住んでいるor住んだことがある人に質問です。 6月ごろに実家を出て、一人暮らしを始める予定の者です。 ウサギを飼っているため、ペット可の物件に住みたいと考えています。

しかし両親に相談したところ、
「ペット可の物件はうるさいし、臭いが酷いから、やめた方がいいのでは。ウサギは実家で預かるよ。」
と言われてしまいました。

そこでお聞きしたいのですが、
実際のところどうなのでしょうか?

・騒音
・匂い
・その他の弊害

この3つについて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
質問日時: 2025/4/6 21:54:42 回答受付中 残り時間: 2日
回答数: 3 閲覧数: 33 お礼: 25枚
共感した: 0 この質問が不快なら

回答

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2025/4/6 22:23:38
4世帯入る小さいアパートで、下の階に猫とうさぎがいます。
うちが上だからなんだと思いますけど、騒音も匂いもまったく気にならなかったし、窓際から猫ちゃんが覗いてるのを見かけて初めて飼ってるのを知ったくらい気付きませんでしたよ。
うちもうさぎがいるので、なるべく足ダンの音など気を付けて対策等はしています。

犬だったら鳴き声とか気になる人もいるのかもしれないですけど、そこはお互い様と受け入れられる人じゃないと難しいのかなとは思います。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 22:14:06
探して確認してからですね。先入観は邪魔でしかありません。新築でもペット可能もあります。ペット不可でもうさぎならokとなることもありますよ^_^
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

A 回答日時: 2025/4/6 21:58:11
全くうるさくないし臭くもなかったですよ。
隣が飼っていたのが猫だったからかもしれませんが。
犬だったらうるさい可能性もありますね。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この質問が不快なら

3 件中、1~3件を表示

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information