教えて!住まいの先生

Q 引越しと投資についての質問です。 私は29歳女で、彼氏と同棲中です。 来年の1月に更新月となり、ハムスターや魚さえも禁止のペット不可マンションなのでペット可の所に引越し予定でした。

そこで早めに物件を探しているたのですが、
その最中、彼の親が今住んでるマンションを売って土地を買い、収入を得ながらその一角に住むという話が上がっていました。

彼が親の土地探しを手伝うと言い、
それまでは良かったのですが、
なかなか良い土地が無い中で1つ見つけた所が3階建てビルで、1階は飲食店、2階はスタジオ(詳しくは不明)3階は民泊になっており、
3階民泊部分をリフォームして住むという話になっているそうです。(まだ買ってません)

話を聞いていると、エレベーターが無くて階段しかない為彼側の親は足が悪いため住むには適していなく、私達が代わりに住むという話になっています。(投資用物件だと税金が多く取られるが大家?が住めば少なくなるそう)

義理の親は違うところに賃貸で住み、
マンションの売値(予想)よりもそのビル?が高いため彼がローンを組むという話になっています。(義理親はローンはもう組めないため)

義理親が今住んでるマンションを売るお金で買う+彼がローンを組む。→買った土地は彼の名義にするそうです。

彼とはゆくゆくは結婚したいとは思っているのですが、ビルのローンを組んでこの先そこ3階で一生住むのかもわかりませんし、2人暮らしは平気でも結婚してもしも子供が増えたら?そもそも結婚していないのに相手の家庭の内情にこんなにも関わってしまっても良いのか?
投資や不動産の知識が無いばかりに不安になってしまいます。

普通なら、引っ越すと決まれば物件を2人で探し、決めて、住む。と思ってたばかりか、正直複雑なことになってしまったと思ってしまいます…。

しかし、今同棲している場所も義理親の会社名義で彼も私もそこで働いてるため社宅という名義で家賃を少し抑えて貰って居るのもあり、義理親の投資のお話には協力出来るならしたい気持ちもあるので、前向きに考えたい前提での話です。

まだ決まった話ではないし、彼もローンが組めるか分からない状態ですが、頭ごなしに投資ビルに住むのを否定するのも違うし、投資や不動産が本当に無知なので結婚前にローン?!リフォーム?!大丈夫?!となってしまっています。

不動産に詳しい方、この状況下でのメリットデメリットや打開策、アドバイスなど何でもいいので教えて頂けると嬉しいです。

最後まで読んで頂きありがとうございます。
何かわからないことがあれば補足つけさせて頂きますm(_ _)m
質問日時: 2025/4/7 01:54:46 解決済み 解決日時: 2025/4/9 11:52:18
回答数: 1 閲覧数: 74 お礼: 100枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/9 11:52:18
彼のご両親は元々不動産投資に興味があるのでしょう。

例えば、彼が物件を購入し、リフォームして住みます。
建物総平米数の半分以上に、所有者(大家)が居住するなら、低金利の住宅ローン(金利:0.5%位)が使用できる為、支払いはかなり楽になるでしょう。この場合には固定資産税は普通の物件と同じくらいになります。

しかし、賃貸部分が建物総平米数の半分以上であれば投資物件として認定されるため、低金利の住宅ローンも使用できずに、投資用のアパートローン(金利:3.0%位)になります。この場合には投資用不動産なので、家賃の取得税も納める必要があります。

>義理親が今住んでるマンションを売るお金で買う+彼がローンを組む。
←親がお金をだすうなら、譲渡税が掛かります。

>買った土地は彼の名義にするそうです。
←自分でローンを組むなら彼名義の物件にしかなりません。

>結婚前にローン?!リフォーム?!大丈夫?!となってしまっています。
←別に問題はありません。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:0

この回答が不快なら

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information