教えて!住まいの先生

Q パッチン錠について質問です。 画像の赤で囲っている部品のみの交換は出来るでしょうか? 楽器のケースを直したいのですが外側の3つのうち2つ、この部分が取れてしまっています。

角根丸頭ボルトというもので固定されているようで外側から外せずナットも中の方にある為はずせません。
質問日時: 2025/4/12 18:06:10 解決済み 解決日時: 2025/4/12 19:09:31
回答数: 1 閲覧数: 29 お礼: 500枚
共感した: 0 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2025/4/12 19:09:31
> 部品のみの交換は出来るでしょうか?
原則として交換できる構造にはなっていません。
もちろんそこのパーツも販売されておりません。
パッチン錠全体を交換してください。

大概は先割れピン(こんなの↓)やハトメで止まってます。
https://item.rakuten.co.jp/craftn/10020954/
止めた後に内装を貼ってますので外すには頭を落とすか内装を剥がす必要があります。
自分でできそうにないときはスーツケース修理屋さんで直してくれると思います。

止めるときはタッピングネジ2種がお勧めです。
  • なるほど:0
  • そうだね:0
  • ありがとう:1

この回答が不快なら

質問した人からのコメント

回答日時: 2025/4/12 19:09:31

やはりそうですよね
自分では交換出来なさそうなので諦めがついたので良かったです。
ありがとうございました。

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information