教えて!住まいの先生

Q 不動産を、売主から直接購入する方法は? 不動産(建売、土地)を、不動産販売業者を介さず、売主から直接購入したいと考えております。

不動産業者を介して購入した場合の仲介手数料が、非常に高くてびっくりしました。
(6000万の物件ならば、200万近くも支払うのです!)

全くその価値を感じることはできないので、なんとか、自分たちで情報を集め、直接購入できればと奮闘しております。

売主というのは、

①地主は売主のまま

②ビルダーが購入

③不動産業者が購入

が考えられると思うのですが。

①の場合は、たとえそうだったとしても、直接の購入は現実的ではないと思います。

②は、気に入ったビルダーから企画物件を購入すればいいのですが、
気に入った企画に限って、「これはうちが売主でないので、直接は購入できないのです・・・」
と言われることがあります。
その場合の、売主とは、どのような業者がありうるのでしょうか?

③で、いわゆる不動産の仕入れで、銀行系とか信託系、という言葉を耳にするようになりましたが、
街の不動産業者よりも、そういった大手の金融系の不動産業者のほうが、売主になりやすい(仕入れメインにやっている?)のでしょうか。
であれば、そのような銀行系にシフトしてにあたるべきだと思っております。

要は、仲介手数料を払わずに、売主から購入するための手立てはあるのか?
というご質問でした。

不動産に詳しい方、よろしくお願い致します。
質問日時: 2010/10/3 10:04:58 解決済み 解決日時: 2010/10/18 07:51:43
回答数: 2 閲覧数: 27750 お礼: 0枚
共感した: 1 この質問が不快なら

ベストアンサーに選ばれた回答

A 回答日時: 2010/10/18 07:51:43
一番簡単なのは、売主が不動産屋の物件を探す事です。
この場合普通は織り込みチラシなどで、広く購入者を探していますから、それほど難しくないしNETでも今は情報があるからね。

売主の他に媒介や代理で、不動産会社が出ていても、たいていはお客さんからは手数料を取りません、売主さんから貰うのが普通です。
新築マンション・新築の一戸建ての多くはこのパターンです。

でも、これも良く考えたら、あなたが払わないだけで、購入金額に前もって上乗せしてあるとも言えますからね、これが数字のマジックですから、仲介払わないですんだから得したとは言いませんよ。
売主が直接販売していれば、このような手数料は価格に見込んでいませんから、良いでしょう。

このパターン昔は結構あったのですけどね、今はたいていの大手デペロッパーも、自分の子会社として販売会社を独立して組織して、自社分譲にはセットで販売会社が入っていますからね。

銀行は、不動産業の免許が無いから手数料を取れないので、信託銀行で扱わせて手数料を収入にしているので、やはりダメですよ。

仲介を通して知り得た情報を、手数料を払いたくないからと、売主さんに直接交渉するのは、かなりやばいですからこれはやめましょう、仲介業者には恐い方ともお付き合いあのある業者さんもいるし、やっている事はあなたが100%悪いので、助けようも無いですからね。

そうなると、後は町を歩いいて、いいなと思う土地・マンション・戸建を発見したら、管轄の法務局に行って謄本を取得して、その所有者さんに直接交渉しかないです。
でも、素人と素人で不動産のような高額物件を取引した場合、トラブルになった場合どうしようもないんだよね、後は高い弁護料払って先生に頼むしかなくなりますよ。

ほんの些細な、言った言わないが後々大きな問題になるのが、不動産のトラブルの多い理由ですからね、この点も仲介業者が介在していれば、きちんと書面で説明してくれるし、もし説明されていないのなら、売主はもちろん仲介業者も訴える事出来ますから、その点では仲介料金を少しまけてもらう交渉したほうがいいのではないでしょうか、後々のトラブルや手間隙を考えたら6000万に対して200万かかっても仕方が無いですよ。

瑕疵担保でもめると、しゃれにならないですよ、玄人の不動産屋がいてもおこるんですから。
  • 参考になる:5
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この回答が不快なら

回答

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ
A 回答日時: 2010/10/3 10:13:33
インターネットのサイトでは様々な不動産業者が多くの物件を紹介しています。
このサイトで物件所在地を調べて、現地の周辺で持ち主を聞き出し、持ち主に直接合って交渉すれば、直接購入出来ます。

先方も手数料3%が節減できますので話には乗ってくれるでしょう。
ただし、お互いに信頼できる人物であることが重要です。
トラブルが起きた場合は、大手不動産屋が仲介に入っていれば問題ないのですが、困ることもあります。
  • 参考になる:5
  • ありがとう:0
  • 感動した:0
  • 面白い:0

この質問が不快なら

1件を表示しています。

  1. 前へ
  2. 1
  3. 次へ

Yahoo!不動産で住まいを探そう!

関連する物件をYahoo!不動産で探す

売る

家を売りたい!と思ったら

不動産会社に無料で査定依頼ができます。

知る

Yahoo!不動産マンションカタログ

マンションのスペック情報だけではなく、住んでいるからこそわかる、クチコミ情報を提供しています。
たくさんのマンションの中から、失敗のない「理想の住み替え先」がきっと見つかります。

JavaScript license information